ここから本文です。
更新日:2023年5月30日
令和4年度に社会福祉等(健康増進事業の推進等含む)のために長野県に寄せられたご寄付は、以下のとおりです。
お寄せいただいたご寄付については、寄付者のご意向を尊重し、県立社会福祉施設の備品購入や健康増進事業の推進等に有効に活用させていただいております。
貴重なご寄付をいただき、ありがとうございました。
寄付年月日 |
寄付団体(者) |
寄付物品 |
寄付金額(円) |
---|---|---|---|
令和4年5月13日 |
長野県民共済生活協同組合 様 |
- |
3,000,000 |
令和4年9月30日 | 八十二銀行 様(SDGs外貨預金) | - | 25,651 |
令和4年12月26日 | 八十二銀行 様(SDGs外貨預金) | - | 77,698 |
令和4年12月14日 | 長野県労働金庫 様 |
WEB会議用スピーカー、パルスオキシメーター等各保健福祉事務所において必要とする物品 |
- |
令和5年1月27日 | 大塚製薬(株) 様 (株)エムウェーブ 様 信州サンコーポレーション(株) 様 |
‐ |
60,328 |
令和5年2月9日 |
長野県遊技業協同組合 様 |
- |
1,500,000 |
令和5年3月22日 |
「保険でより良い歯科診療を」長野 連絡会 様 |
- | 20,257 |
計 |
|
|
4,683,934 |
なお、過去の寄付の状況(平成25年度以降)については以下のとおりです。
長野県の社会福祉等に対する寄付の状況(平成25年度~)(PDF:286KB)
令和3年度までにいただいた寄付については、県立社会福祉施設の厨房ガスオーブン、 冷温蔵配給車の購入等に活用させていただきました。
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください