ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 創業支援 > 長野県で創業する方を応援します! > 令和4年度信州スタートアップステーション運営事業委託業務
ここから本文です。
更新日:2022年3月30日
県内経済を担う次世代産業を創出するため、創業希望者や創業後間もない企業等の創業ステージに合った支援施策を実施し、支援対象者の事業成長を促進する。
※募集は終了しました
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日契検第160号)に基づき、公募型方式により選定します。
創業に関するコーディネート業務、創業セミナーの開催、ワークショップの開催、アクセラレーションプログラムの実施、経営資源引継ぎ型創業に関するコーディネート業務、信州スタートアップ・承継支援ファンド(以下、「ファンド」という)への支援、信州ベンチャーサミットへの参画、信州ベンチャーコンテストへの参画、情報発信、金融機関や創業支援機関等との連携、啓発物品の制作、先輩起業家等との交流促進等
※詳細は別添「仕様書(案)」をご覧ください。
(「仕様書(案)」は現時点での予定であり、今後打合せにより変更する場合がありますのでご了承ください。)
40,870,000円(税込)
・公示日 令和4年2月21日(月曜日)
・参加申込期限 令和4年3月3日(木曜日)
・プロポーザル説明会 令和4年3月7日(月曜日)13時30分から(1時間程度)
・企画提案書等提出期限 令和4年3月22日(火曜日)
・プレゼンテーション審査 令和4年3月24日(木曜日)※時間は各参加者へ個別に連絡します。
・契約 令和4年4月上旬を予定
・委託開始 令和4年4月上旬を予定
別添「実施公告」をご覧ください。また、下記のとおり関連資料にまとめて掲載しましたのでご覧ください。
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県産業労働部 経営・創業支援課 創業・承継支援係(県庁5階)
電話 026-232-0111(代表)内線2966
026-235-7194(直通)
ファックス 026-235-7496
メール ※別添プレスリリース資料等をご覧ください。
担当 田中亮介
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください