ここから本文です。
更新日:2021年11月4日
信州豊かな環境づくり県民会議(会長 鵜飼照喜)、長野朝日放送株式会社及び長野県では、環境保全に対する理解と関心を深め、環境保全への取組を推進することを目的として、県内の児童・生徒をはじめとした多くの方から、環境保全に関するポスター及び標語を募集し、この度、令和3年度の入賞・入選作品を決定しました。
信州豊かな環境づくり県民会議、長野朝日放送株式会社、長野県
別添「募集要項」をご覧ください。
【ポスターの部】
募集区分 |
応募作品数 |
最優秀賞 作品数 |
優秀賞 作品数 |
協賛社賞 作品数 |
入選作品数 |
小学生低学年 |
49 |
1 |
1 |
1 |
10 |
小学生高学年 |
395 |
1 |
1 |
1 |
10 |
中学生 |
451 |
1 |
1 |
1 |
10 |
計 |
895 |
3 |
3 |
3 |
30 |
【標語の部】
募集区分 |
応募作品数 |
最優秀賞 作品数 |
優秀賞 作品数 |
小学生・中学生 |
39 |
1 |
1 |
高校生・一般 |
255 |
1 |
1 |
計 |
294 |
2 |
2 |
【最優秀賞】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
富士見町立富士見小学校3年 長島 楽(ナガシマ ガク)さん |
||||||
|
【最優秀賞】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
松本市立島立小学校5年 田塚 心麻(タヅカ ミオ)さん |
||||||
|
【最優秀賞】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
上松町立上松中学校1年 小松 雪菜(コマツ ユキナ)さん |
||||||
|
作品 | 氏名(フリガナ) | 学校名・学年 | |
---|---|---|---|
最優秀 | 信州が 率先していく 環境保全 | 木下 舞乙(キノシタ マオ)さん | 諏訪市立諏訪西中学校3年 |
優秀 | 小さなエコ 積み重ねていく 未来のために | 伊藤 薫(イトウ カホル)さん | 諏訪市立上諏訪中学校1年 |
作品 | 氏名(フリガナ) | 住所 | |
---|---|---|---|
最優秀 | 見付けよう あなたに出来る エコ活動 | 有井 千恵美(アリイ チエミ)さん | 小海町 |
優秀 | まず行動!「誰か」じゃなくて「自分」から | 宮崎 大輔(ミヤザキ ダイスケ)さん | 長野市 |
入賞・入選作品の著作権はコンクール主催者である信州豊かな環境づくり県民会議、長野朝日放送株式会社及び長野県に帰属します。
入賞・入選作品の無断複製・転載はご遠慮ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください