ホーム > 暮らし・環境 > 環境保全 > 環境影響評価 > 長野県環境影響評価制度 > 長野県における環境影響評価対象事業の手続状況 > FSPS佐久市八風太陽光発電所事業 > FSPS 佐久市八風太陽光発電所事業に係る環境影響評価書及び要約書
ここから本文です。
更新日:2022年12月7日
当評価書及び要約書に係る電子データは、著作権の対象となっており、著作権法により保護されています。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することは禁止されております。
序編 環境影響評価書作成までの経緯(PDF:252KB)
1 環境影響評価書について
2 評価書作成までの経緯
3 評価書からの主な変更内容
第1編 環境影響評価
第1章 事業計画の概要(PDF:54,087KB)
1 事業の名称
2 事業者等の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
3 事業の種類
4 事業の目的及び必要性
5 事業の内容
第2章 地域の概況
1 地域の概要(PDF:604KB)
2 社会的状況(PDF:41,276KB)
3 自然的状況(PDF:34,989KB)
第3章 環境影響評価の項目(PDF:213KB)
1 環境影響評価の項目
2 選定の理由
第4章 調査・予測・環境保全措置・評価(PDF:70KB) ※別冊掲載(PDF:93KB)
1 大気質(PDF:12,814KB)
2 騒音(PDF:16,219KB)
3 振動(PDF:7,959KB)
4 低周波音(PDF:13,436KB)
5 水質(PDF:11,755KB)
6 水象(PDF:7,226KB)
7 土壌汚染(PDF:2,781KB)
8 地形・地質(PDF:40,290KB)
9 植物(PDF:32,603KB)
10 動物(PDF:29,438KB)
11 生態系(PDF:3,628KB)
12 景観(PDF:17,681KB)
13 触れ合い活動の場(PDF:11,058KB)
14 文化財(PDF:12,430KB)
15 廃棄物等(PDF:237KB)
16 温室効果ガス等(PDF:206KB)
17 その他の環境要素(電波障がい)(PDF:2,744KB)
18 その他の環境要素(光害)(PDF:5,580KB)
第6章 事後調査計画(PDF:18,449KB)
1 事後調査項目の選定
2 事後調査計画
3 事後調査結果の報告等
第1章 配慮書手続の概要
第2章 配慮書に対する知事、住民等の意見と事業者の見解
1 住民等の意見と事業者の見解
2 知事の意見と事業者の見解
3 関係市長の意見と事業者の見解
第3章 方法書(再実施前)手続の概要
第4章 方法書(再実施前)に対する知事、住民等の意見と事業者の見解
1 住民等の意見と事業者の見解
2 知事の意見と事業者の見解
3 関係市長の意見と事業者の見解
第5章 環境配慮に係る検討の経緯及びその内容
1 配慮書時点の事業内容と環境保全の方針の検討結果
2 方法書(再実施)までの事業内容の具体化の過程における環境保全に係る検討の経緯
第1章 方法書(再実施)手続の概要
第2章 方法書(再実施)に対する知事、住民等の意見と事業者の見解
1 住民等の意見と事業者の見解
2 知事の意見と事業者の見解
3 関係市長の意見と事業者の見解
第3章 環境保全に係る検討の経緯及びその内容
1 準備書までの事業内容の具体化の過程における環境保全に係る検討の経緯
第1章 準備書手続の概要
第2章 準備書に対する知事、住民等の意見と事業者の見解
1 住民等の意見と事業者の見解
2 知事の意見と事業者の見解
3 関係市長の意見と事業者の見解
第3章 環境保全に係る検討の経緯及びその内容
1 評価書までの事業内容の具体化の過程における環境保全に係る検討の経緯
表紙と目次(PDF:164KB)
第1章 事業計画(PDF:29,678KB)
第2章 大気質(PDF:1,230KB)
第3章 水質(PDF:1,785KB)
第4章 水象(PDF:3,593KB)
第5章 地形・地質(PDF:30,959KB)
第6章 植物(PDF:3,879KB)
第7章 動物(PDF:235KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください