ホーム > 暮らし・環境 > 環境保全 > 環境影響評価 > 長野県環境影響評価制度 > 環境アセスメントと住民等の参加

ここから本文です。

更新日:2021年3月29日

環境アセスメントと住民等の参加

 環境アセスメントは、事業者が、住民等の皆さんや学識経験者などの専門家、関係する行政機関などからの幅広い意見や情報を聴きながら、事業計画を検討し、環境に配慮したよりよい事業を行うための制度です。

 多くの皆さんの環境保全に関する情報や知識を環境アセスメントに反映するため、積極的な御参加と御協力をお願いします。

公告と縦覧

 環境影響評価図書及び事後調査報告書は、県庁、地域振興局、市町村等において1月間縦覧され、どなたでも閲覧することができます。

 縦覧場所や縦覧期間等は、長野県HPに掲載し、皆様にお知らせします。

説明会への参加

 方法書及び準備書について、環境影響評価図書の縦覧期間中に事業者が、その内容についての説明会を開催します。説明会の日時や場所などは、事業者が市町村等の協力を得て、皆様にお知らせします。

意見書の提出

 配慮書、方法書、準備書及び事後調査報告書について、環境の保全の見地からの意見を持つ方はどなたでも、意見書を提出することができます。

 意見書を提出できる期間や意見書の提出方法等は、長野県HPに掲載し、皆様にお知らせします。

公聴会での意見表明

 住民等の皆さんは、知事が必要に応じて開催する公聴会の場で、準備書の内容について、環境の保全の見地からの意見を述べることができます。

 公聴会の日時や場所などは、長野県HPに掲載し、皆様にお知らせします。

お問い合わせ

環境部環境政策課

電話番号:026-235-7171

ファックス:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?