ここから本文です。
更新日:2023年3月22日
信州フィルムコミッションネットワーク(SFN)は、県内のフィルムコミッション・市町村・観光協会等と連携し、映画・テレビ番組・ドラマ・CM・MV等の撮影について、県全体の窓口として県内のロケ地の紹介や地域FCのご案内等を行うとともに、行政機関の施設利用の調整も行います。
また、ロケ地巡り等の観光客誘致に取り組むとともに地域住民の皆さんと協働して文化振興や地域の活性化に取り組むことを目的に活動します。
(一社)長野県観光機構ホームページ
令和5年3月8日_信州フィルムコミッションネットワーク「インスタグラム」を開設します!
令和5年2月2日_映画「土を喰らう十二ヶ月」主演の沢田研二様へ阿部知事からお祝いメッセージを送りました。
会見日:令和5年3月9日(木曜日)
映画好きな県職員が、信州フィルムコミッションネットワークや、各地域のフィルムコミッションと連携して、長野県の魅力を発信する映画等の製作やPRのサポートに取り組むことを目的として「長野県庁映画部】を発足し、主な活動を紹介しました。(令和4年11月発足:3月9日現在6名)
長野県庁映画部は、創造的活動支援制度(20%ルール)を活用し、活動を行っています。
〈主な活動〉
県内のロケ適地の情報を収集し、信州フィルムコミッションネットワーク及び県内のフィルムコミッションへ共有します。
県有施設を中心とした、県内での撮影の際の施設及び制作会社との調整を行います。
県内で撮影された映画等の情報発信や信州フィルムコミッションネットワークインスタグラムの運用を行います。
長野県が舞台及びロケ地となった映画「土を喰らう十二ヶ月」主演の沢田研二さんが、「第77回毎日映画コンクール:男優主演賞」及び「第96回キネマ旬報ベスト・テン:主演男優賞」を受賞したことを受け、知事からお祝いのメッセージを送りました。
また、映画「土を喰らう十二ヶ月」の吉田憲一プロデューサーからお礼のメッセージをいただきました。
映画「色彩」源田泰章監督が知事を表敬訪問しました。
日時:令和4年10月6日(木曜日)午前11時30分から11時50分まで
訪問者:源田泰章監督
ロケ地:長野市、千曲市、上田市、佐久市、松本市、諏訪市、茅野市、岡谷市、伊那市、飯田市、下諏訪町、小谷村
映画「土を喰らう十二ヶ月」制作者らが副知事を表敬訪問しました。
日時:令和4年8月19日(金曜日)午後1時00分から午後1時25分まで
訪問者:中江裕司監督、吉田憲一プロデューサー
ロケ地:白馬村、上田市、大町市、小川村、小谷村、信濃町、長野市、須坂市、松本市
期間:令和4年8月1日(月曜日)~31日(水曜日)
場所:ロイヤルホテル長野(長野県長野市松代町西寺尾1372-1)
期間:令和4年6月20日(月曜日)~24日(金曜日)
場所:長野県庁〔本館〕1階玄関ホール
長野県が所有している施設については、県観光部観光誘客課が窓口となって財産管理者に申請を行っております。
詳しくは県観光部観光誘客課へ問い合わせてください。
※県有施設での撮影利用の場合、財産管理者への直接交渉は基本的に受け付けませんので、まずは観光誘客課へご相談ください。
所属 | 観光部観光誘客課おもてなし推進担当 |
電話 | 026-235-7253(直通) |
メール | sfn@pref.nagano.lg.jp |
※情報が解禁となった作品を掲載しております。
R4 | 作品名 | 公開日 | ロケ地・テーマ地 | 主な出演者 |
1 |
流浪の月 | 令和4年5月13日 |
安曇野市 大町市 長野市 松本市 |
広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華⼦ |
2 |
太陽とボレロ | 令和4年6月3日 |
安曇野市 軽井沢町 塩尻市 松本市 |
檀れい ⽯丸幹⼆ 森マリア 町⽥啓太 ⽔⾕豊 |
3 |
きさらぎ駅 |
令和4年6月3日 | 上田市 |
恒松祐⾥ 本⽥望結 莉⼦ 芹澤興⼈ 佐藤江梨⼦ |
4 |
峠 最後のサムライ |
令和4年6月17日 |
飯山市 長野市 |
役所広司 |
5 | 光復 | 令和4年7月8日 | 長野市 | 宮澤美保 |
6 | 映画「ざんねんないきもの事典」 | 令和4年7月8日 | 安曇野市 |
声優:花江夏樹 声優:内⽥真礼 声優:下野紘 ナレーション:伊藤沙莉 |
7 | 破戒 | 令和4年7月8日 |
飯山市 上田市 東御市 |
間宮祥太朗 ⽯井杏奈 ⽮本悠⾺ |
8 |
キングダム2 遥かなる大地へ |
令和4年7月15日 |
東御市 富士見町 |
⼭崎賢⼈ 吉沢亮 橋本環奈 清野菜名 豊川悦司 ⽟⽊宏 ⼩澤征悦 佐藤浩⼀ ⼤沢たかお |
9 | 裸足で鳴らしてみせろ | 令和4年8月6日 |
伊那市 岡谷市 下諏訪町 須坂市 諏訪市 高森町 茅野市 |
佐々⽊詩⾳ 諏訪珠理 伊藤歌歩 甲本雅裕 ⾵吹ジュン |
10 |
劇場版ツルネ はじまりの⼀射 |
令和4年8月19日 | 長野市 |
声優:上村祐翔 声優:浅沼晋太郎 |
11 | 百花 | 令和4年9月9日 | 諏訪市 |
菅⽥将暉 原⽥美枝⼦ ⻑澤まさみ |
12 | 土を喰らう十二ヶ月 | 令和4年11月11日 |
上田市 大町市 小川村 小谷村 小谷村 信濃町 長野市 白馬村 松本市 |
沢⽥研⼆ 松たか⼦ ⽕野正平 ⻄⽥尚美 奈良岡朋⼦ |
13 | 森の中のレストラン | 令和4年11月19日 |
伊那市 佐久市 下諏訪町 茅野市 富士見町 |
船ヶ⼭哲 畑芽育 奥菜恵 ⾕⽥歩 佐伯⽇菜⼦ ⼩宮孝泰 |
14 |
ロストケア |
令和5年3月24日 |
伊那市 諏訪市 下諏訪町 南箕輪村 岡谷市 |
松山ケンイチ 長澤まさみ 柄本昭 |
信州フィルムコミッションネットワークにおいてSNS等で各種情報を発信しております。
SNSの広報用のチラシもございますので、周知のご協力をお願いいたします。
【Twitter】発信者:信州フィルムコミッションネットワーク事務局
【facebook】発信者:信州フィルムコミッションネットワーク事務局
https://www.facebook.com/SinshuFilmcomm
【Instagram】発信者:長野県観光部観光誘客課(長野県庁映画部)
https://www.instagram.com/shinshufilm/
信州フィルムコミッションネットワークインスタグラム公式アカウント運用方針(PDF:169KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください