ホーム > 仕事・産業・観光 > 観光 > 山岳情報 > ヘルメット着用奨励山域

ここから本文です。

更新日:2023年8月25日

山岳ヘルメット着用奨励山域について

 長野県山岳遭難防止対策協会では、登山者自身が十分な「危機管理意識」をもって入山することを促進するため、平成25年に「山岳ヘルメット着用奨励山域」(令和5年改正)を指定しました。

1 趣旨

 県内の山岳遭難事故は、依然として高止まりであり、極めて憂慮すべき事態となっている。
 転落や滑落、落石等により遭難者の4人に1人は頭部を負傷しているが、登山者がヘルメットを着用していたため、命を取り留めた事例もある。
 また、活動火山対策特別措置法では、ヘルメットを含む必要な装備の携帯は活火山を登山する者の努力義務とされている。
 そこで、滑落、転落、転倒事故の多い山域及び常時観測火山域を「山岳ヘルメット着用奨励山域」に指定し、登山時のヘルメット着用を呼びかけ、「自分の命は自分で守る」という意識の普及を図る。

2 着用奨励山域について

 ◇ 過去の遭難事故例及び山岳の形状を考慮し、安全への配慮が特に必要となる次の山域とする。
 ※岩稜帯は、破線ルート(難路)や主要なバリエーションルート(一般登山道でない熟達者向けルート)など滑落が即座に致命傷に繋がる山域を指定しているが、他の山域においてヘルメットが不要という主旨ではない

山域名 指定する山域
北アルプス南部(無雪期) 【岩稜帯】槍・穂高連峰のうち、北穂高岳から涸沢岳、屏風岩、前穂高岳(北尾根から吊尾根)一帯、西穂高岳から奥穂高岳、北穂高岳から南岳(大キレット)、槍ヶ岳北鎌尾根・東鎌尾根の区域
【活火山】焼岳、乗鞍岳

北アルプス北部
(無雪期)

【岩稜帯】不帰の嶮周辺、八峰キレット周辺
南アルプス
(無雪期)
【岩稜帯】甲斐駒ケ岳、鋸岳
中央アルプス
(無雪期)
【岩稜帯】宝剣岳
その他
(無雪期)
【岩稜帯】戸隠山、西岳(戸隠連峰)
【活火山】御嶽山、浅間山
◎積雪期 滑落、転落、落石等の危険のあるすべての山域(雪山登山、バックカントリーを問わない)

 

rock

北アルプス南部 岩稜帯

winter

北アルプス北部 積雪期

 

3 ヘルメットのレンタルについて(令和5年8月25日時点)

 県内山域の次の山小屋等では、ヘルメットレンタル(有償)を行っています。
 (レンタル可能シーズンや金額等の詳細は各施設にお問い合わせください。)

山域名 ヘルメット配置箇所
北アルプス南部 槍ヶ岳山荘、ヒュッテ大槍、穂高岳山荘、西穂山荘、涸沢小屋、涸沢ヒュッテ、岳沢小屋、焼岳小屋、水晶小屋
北アルプス北部 村営猿倉荘
南アルプス 北沢峠こもれび山荘、塩見小屋
中央アルプス 宝剣山荘
八ヶ岳 黒百合ヒュッテ、しらびそ小屋、夏沢鉱泉、硫黄岳山荘、八ヶ岳山荘、赤岳鉱泉、行者小屋、青年小屋
その他 御嶽山:二の池ヒュッテ、やまテラス王滝  浅間山:天狗温泉浅間山荘

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光部山岳高原観光課

電話番号:026-235-7251

ファックス:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?