ホーム > 仕事・産業・観光 > 観光 > 山岳情報 > 【白馬岳】白馬岳登山口(猿倉)に通じる県道は通行止め継続

ここから本文です。

更新日:2025年6月18日

【白馬岳】白馬岳登山口(猿倉)に通じる県道は通行止め継続

県道白馬岳線(猿倉登山口~二股ゲート)は白馬館ヘリポート(猿倉登山口の手前、車両転回場)と二股ゲートとの間の車両の通行規制が解除されました。この区間は、タクシーや路線バス等の車両に限って通行できます。一般車両の通行はできません。ただし、この区間における歩行者の徒歩による通行は可能です。現在、県道の復旧工事が行われていますが、全面復旧の見通しはたっていません。詳細は、白馬村のホームページ大町建設事務所(PDF:1,752KB)の情報をご確認ください。

通行止め区間

一般県道 白馬岳線

白馬村北城(猿倉)から、白馬村北城(白馬館ヘリポート・車両転回場)までL=1.2km

規制期間

【規制解除時期】未定
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?