ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
NTTドコモでは、一部の登山道や山小屋において、毎年4月中旬から11月中旬頃まで「登山シーズン限定基地局」を開設し、期間限定で携帯電話のエリア化を行っています。
2025年度の「登山シーズン限定基地局」の開設に伴い、携帯電話の電波が順次、利用できるようになります。入山に際しては、登山道エリアマップにて、事前に影響エリアをご確認ください。
(影響エリアが含まれる場合は、「「利用可能」「一部利用可能」な場所においても、ご利用しづらい場合があります」と注意喚起が掲載されています。)
【登山道エリアマップ】https://www.docomo.ne.jp/area/mountains
影響エリア | 基地局開設/閉設時期 |
御嶽山周辺の一部登山道、山小屋 | 【開設】2025年6月中旬 【閉設】2025年10月中旬 |
常念岳周辺の一部登山道、山小屋 | 【開設】2025年5月下旬 【閉設】2025年11月上旬 |
北アルプス表銀座、裏銀座ルートの一部登山道、山小屋 | 【開設】2025年5月上旬 【閉設】2025年11月中旬 |
上高地周辺の一部登山道、山小屋 | 【開設】2025年4月中旬 【閉設】2025年11月中旬 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください