ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 危機管理部消防課紹介 > 長野県新型インフルエンザ等対策に関する情報
ここから本文です。
更新日:2025年3月21日
長野県における新型インフルエンザ等対策に関する情報を掲載します。
感染症危機が発生した際、迅速かつ効果的に対策を講じるため、国、地方公共団体、事業者等が連携・協力し、発生段階に応じて行動できるようにするための指針として、あらかじめ定めたものです。
なお、新型インフルエンザ等が発生したと認められ、政府対策本部が設置されたときは県対策本部を設置し、政府の基本的対処方針及び県行動計画の様々な選択肢を参考に本県の基本的方針を作成し対応を行います。
国の「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定(令和6年7月2日)を踏まえ、本県においても「長野県新型インフルエンザ等対策行動計画」を改定しました。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、新型インフルエンザ等の感染拡大を可能な限り抑制し、県民の生命及び健康を保護するとともに、県民生活・経済に及ぼす影響が最小となるようにする。