ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 公共工事入札・契約情報 > その他入札・契約関連情報 > 入札参加停止措置業者情報

ここから本文です。

更新日:2023年3月14日

入札参加停止措置について

長野県建設工事等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要領(令和3年6月21日適用)(PDF:311KB)

長野県建設工事等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要領運用基準(令和3年6月21日適用)(PDF:308KB)

 

入札参加停止措置情報について

以下の者に対し入札参加停止(指名停止)措置を行いました。

※「建設工事入札契約情報公表要領」(平成14年3月8日13監第428号)に基づき、入札参加停止措置を受けた業者について、措置情報を公表しています。(公表期間は、公表した日の翌日(入札参加停止の始期)から1年間です。)

 

入札参加停止企業

建設業許可番号等

入札参加停止期間

入札参加停止の理由

入札参加停止措置の概要
新栄土木(株) 20-013710

令和4年4月1日 ~

令和4年7月31日

(4か月)

不正又は不誠実な行為

要領別表第2第11号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:84KB)

対象会社は、令和3年10月26日に廃棄物の処理及び清掃に関する法律の違反により、松本簡易裁判所において罰金刑が確定し即日執行され、令和4年3月18日に同法第14条の3の2の規定により、県から産業廃棄物収集運搬業の許可の取り消しの行政処分を受けた。
共和アスコン(株) 20-016527

令和4年4月1日 ~

令和4年7月31日

(4か月)

不正又は不誠実な行為

要領別表第2第11号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:80KB)

対象会社は、令和4年3月18日付けで産業廃棄物収集運搬業の許可を取消された新栄土木株式会社と役員を兼務していることから、令和4年3月18日に同法第14条の3の2の規定により、県から産業廃棄物収集運搬業等の許可の取り消しの行政処分を受けた。

(株)内山総合設備

20-008400

令和4年5月28日~

令和4年9月27日

 (4か月)

不正又は不誠実な行為

要領別表第2第11号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:81KB)

対象会社は、平成30年11月15日に廃棄物の処理及び清掃に関する法律の違反により、上田簡易裁判所において罰金刑が確定し即日執行され、令和4年5月14日に同法第14条の3の2の規定により、県から産業廃棄物収集運搬業の許可の取り消しの行政処分を受けた。
(株)キトウ 20-013692

令和4年6月9日~

令和4年12月8日

(6か月)

不正又は不誠実な行為

要領別表第2第11号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:83KB)

対象会社は、千曲市内における長野県発注の工事現場において、令和3年1月16日に発生した従業員の就業中の負傷について、4日以上休業したにも関わらず、令和3年11月18日に至るまで所管の労働基準監督署に労働者死傷病報告書を提出せず、会社及び会社の役員が労働安全衛生法違反で略式起訴され、裁判所から罰金の略式命令を受けた。

(株)錢高組

名古屋支店

00-00325001

令和4年6月29日~

令和4年11月28日

(5か月)

競売入札妨害又は談合

要領別表第2第7号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:82KB)

当該業者の元支店長は、防衛省近畿中部防衛局が発注した航空自衛隊岐阜基地内の施設工事において、近畿中部防衛局職員(当時)から入札情報を得て不正に落札したとして、令和4年5月31日、官製談合防止法違反及び公契約関係競売等妨害の罪で起訴された。
(株)東城組 20-007551

令和4年7月22日~

令和4年11月21日

(4か月)

不正又は不誠実な行為

要領別表第2第11号

入札参加停止措置の概要(様式1)(PDF:95KB)

対象会社の役員は、令和3年1 1 月 1 6 日に廃棄物の処理及び清掃に関
する 法律の違反により、諏訪簡易裁判所において罰金刑が確定し即日執行され た。 対象会社は、 令和4年6月 2 8 日に同法第 14 条の3の2の規定により、県から 産業廃棄物収集運搬業の許可の取り消し の行政処分を受けた 。

金森建設(株) 20-003038

令和4年10月7日~

令和4年10月27日

(3週間)

安全管理措置不適切

要領別表第1-2第3号

入札参加停止措置の概要(PDF:72KB)

対象会社は、姫川砂防事務所発注の令和2年度 防災・安全交付金(火山砂防)(緊急対策事業)工事において、関係請負人に対し安全管理等が不十分であり、作業員1名を死亡させる事故を発生させた。
このことは、建設工事等の契約の相手方として不適当であると認められるため。
(株)今井工務店 20-008677

令和4年10月7日~

令和4年10月27日

(3週間)

安全管理措置不適切

要領別表第1-2第3号

入札参加停止措置の概要(PDF:74KB)

対象会社は、姫川砂防事務所発注の令和2年度 防災・安全交付金(火山砂防)(緊急対策事業)工事において、安全管理等が不十分であり、作業員1名を死亡させる事故を発生させた。
このことは、建設工事等の契約の相手方として不適当であると認められるため。

中外テクノス(株) 70-340855

令和4年10月22日~

令和5年2月21日

(4か月)

独占禁止法違反

要領別表第2第5号

入札参加停止措置の概要(PDF:77KB)

対象会社は 、 広島市が発注した特定コンピュータ機器の入札等に関し、独占禁止法に違反する行為があったと思料され、令和4年 1 0 月6日、公正取引委員会から排除措置命令及び課徴金納付命令を受けた。
(株)武田組 20-003102

令和5年3月15日~

令和5年4月4日

(3週間)

安全管理措置不適切

要領別表第1-2第3号

入札参加停止措置の概要(PDF:91KB)

対象会社が受注した長野建設事務所 発注の 令和2年度 防災・安全交付金 施設機能向上(加速化) 工事において 、作業員1名が死亡する事故が発生し、関係請負人及び関係請負人の 従業員である 現場責任者が労働安全衛生法違反で公訴を提起された。
このことは、建設工事等の契約の相手方として不適当で あると認め
られるため。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部建設政策課技術管理室

電話番号:026-235-7313

ファックス:026-235-7482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?