ここから本文です。
更新日:2020年10月23日
長野県と東京医科歯科大学は連携し、長野県内の地域医療を担う人材を育成することを目的に、同大学医学部医学科において地域特別枠推薦選抜長野県枠を実施しています。令和3年度の選抜については次のとおりです。将来、長野県で医療に従事する意欲のある、全国の受験生の積極的な出願をお願いします。
令和3年度地域特別枠推薦選抜長野県枠の概要(PDF:833KB)
大学入学共通テスト、調査書等、面接(大学、長野県)
推薦入試出願前に、長野県で面接を受けていただきます。
令和2年9月28日(月曜日)~令和2年10月16日(金曜日)必着
※受付終了しました。
※「調査書」又は「学業成績証明書」以外の書類は、下記の様式を印刷の上、作成してください。
※印刷以外の方法で様式を入手したい場合は、医師・看護人材確保対策課にお問い合わせ願います。
〒380-8570長野県長野市南長野幅下692-2
長野県健康福祉部医師・看護人材確保対策課
提出書類を確認し、10月23日(金曜日)を目途に申込者全員に通知します。
11月7日(土曜日)長野県庁
11月20日(金曜日)を目途に、適否について通知します。
また、適当と認めた方については、東京医科歯科大学に通知します。
20万円(年間240万円)※貸与額は変更となる場合があります。
医師免許取得後、長野県が指定する長野県内の医療機関における業務に、貸与期間の1.5倍に相当する期間(臨床研修期間を含む)従事した場合、その返還を全額免除します。
日時 |
項目 |
留意事項等 |
R2年9月28日(月曜日)から10月16日(金曜日)必着 |
長野県の事前面接への申込 |
長野県に必要書類を提出してください。 |
R2年10月23日(金曜日)頃 |
面接日時等の連絡 |
申込者全員に通知します。 |
R2年11月7日(土曜日) 予備日:8日(日曜日) |
長野県の事前面接 | 長野県庁で行います。 |
R2年11月20日(金曜日)頃 |
適否発表 | 面接を受けた者全員に通知します。 |
①R3年1月16日(土曜日)から 17日(日曜日) ②R3年1月30日(土曜日)から 31日(日曜日) |
大学入学共通テスト |
|
R3年1月28日(木曜日)から2月4日(木曜日)17時必着 |
地域特別枠推薦選抜(医学部医学科)長野県枠への出願 |
東京医科歯科大学に必要書類を提出してください。 |
R3年2月11日(木曜日) |
地域特別枠推薦選抜(医学部医学科)長野県枠選抜試験 |
東京医科歯科大学で面接試験を受験します。 |
R3年2月16日(火曜日)13時 |
合格発表 | 不合格となった場合は、東京医科歯科大学及び他の国公立大学が実施する他の一般入試等を受験することができます。 |
R3年4月1日以降 |
長野県関係事務手続き | 3月中旬に、合格者に、長野県から連絡いたします。 |
※大学入学共通テスト特例追試験の受験者については、別途、日程が設けられておりますので、東京医科歯科大学の募集要項をご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください