ここから本文です。
更新日:2025年6月2日
指定管理者制度導入施設の第三者評価について
施設概要、施設の空き状況や、イベント情報などのご案内
・ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
・伊那文化会館(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
・キッセイ文化ホール(松本文化会館)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
施設概要や実技講習会などのご案内
・飯田創造館(令和7年3月閉館)
飯田創造館所蔵作品集サイト (別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【募集広告】長野県立美術館の自動販売機設置業者募集のお知らせ
展覧会のご案内や、施設概要などのご案内
・県立美術館(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
信州アーツカウンシル助成事業「文化芸術活動の創造性を生かす環境づくり支援プログラム」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
「自由利用マーク」の活用について
「自由利用マーク」って?
著作物を作った人(著作者)が、自分の著作物を他人に自由に使ってもらってよいと考える場合に、その意思を表示するためのマークです。
詳しくは「自由利用マーク」(文化庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください