ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 相談窓口(障がい者福祉) > 長野県における障がい者虐待の状況
ここから本文です。
更新日:2025年1月17日
「障がい者の虐待の防止、障がい者の養護者に対する支援等に関する法律」(平成23年6月24日法律第79号)第20条の規定により公表することとされている障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待の状況等は以下のとおりです。
| 
			 事案No.  | 
			
			 概要(①施設種別 ②虐待を行った従業者の職種 ③虐待の類型 ④行政が取った措置)  | 
		
| 1 | ①障害者支援施設 ②生活支援員 ③利用者の頭にアルコールスプレーを吹きかける身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 2 | 
			 ①障害者支援施設 ②生活支援員 ③利用者の手が届かない場所にナースコールを置く放棄・放置 ④事業所への調査・行政指導  | 
		
| 3 | ①共同生活援助 ②その他従事者 ③利用者に対する性的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 4 | ①放課後等デイサービス ②支援員 ③利用児が苦手な食べ物を強要する心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 5 | ①放課後等デイサービス ②児童発達支援管理責任者 ③利用者に威圧的な態度で接する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 6 | ①共同生活援助 ②管理者 ③必要な支援を怠る放棄・放置 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 7 | ①就労継続支援B型 ②サービス管理責任者等 ③利用者を無視する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 8 | ①共同生活援助 ②世話人 ③床に叩きつけた備品が利用者の顔に当たる身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 9 | ①障害者支援施設 ②複数の職員 ③利用者に威圧的な態度で接する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 10 | ①障害者支援施設 ②生活支援員 ③利用者の手を掴み、顔に叩きつける身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 11 | ①共同生活援助 ②世話人 ③利用者の顔を平手で叩く身体的虐待/利用者を怒鳴る心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 12 | ①障害者支援施設 ②生活支援員等 ③必要な手続きを踏まず利用者の居室を施錠する等の身体的虐待/利用者に威圧的な態度で接する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 13 | ①療養介護 ②理学療法士 ③必要な支援を怠る放棄・放置 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 14 | ①共同生活援助 ②生活支援員 ③利用者を足払いする等の身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 15 | ①就労継続支援B型 ②サービス管理責任者 ③利用者に不適切な言葉がけを行う心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 16 | ①共同生活援助 ②世話人 ③利用者に威圧的な態度で接する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 17 | ①放課後等デイサービス ②支援員 ③利用児を転ばせる等の身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 18 | ①居宅介護 ②居宅介護従業者 ③利用者の金銭を搾取する経済的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 19 | ①共同生活援助 ②管理者 ③利用者に不適切な言葉がけを行う心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 20 | ①共同生活援助 ②管理者 ③利用者に威圧的な態度で接する等の心理的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 21 | ①障害者支援施設 ②生活支援員 ③利用者の下肢を蹴る身体的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 22 | ①障害者支援施設 ②複数の職員 ③利用者に他利用者の介助の手伝いをさせる放棄・放置及び心理的・性的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
| 23 | ①就労継続支援A型 ②設置者・経営者 ③利用者に対する賃金未払いによる経済的虐待 ④事業所への調査・行政指導 | 
(参考資料)県内及び全国の状況
1.養護者による障がい者虐待
| 
			 区分  | 
			
			 長野県内  | 
			
			 全国  | 
		||
|---|---|---|---|---|
| 
			 相談・通報件数  | 
			
			 112件  | 
			
			 9,972件  | 
		||
| 
			 虐待判断件数  | 
			
			 35件  | 
			
			 2,283件  | 
		||
| 
			 
  | 
			
			 虐待の種別 (重複あり)  | 
			
			 身体的虐待  | 
			
			 24件  | 
			
			 1,542件  | 
		
| 
			 性的虐待  | 
			
			 2件  | 
			
			 52件  | 
		||
| 
			 心理的虐待  | 
			
			 8件  | 
			
			 730件  | 
		||
| 
			 放棄・放置  | 
			
			 3件  | 
			
			 255件  | 
		||
| 
			 経済的虐待  | 
			
			 9件  | 
			
			 376件  | 
		||
2.障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待
| 
			 区分  | 
			
			 長野県内  | 
			
			 全国  | 
		||
|---|---|---|---|---|
| 
			 相談・通報件数  | 
			
			 118件  | 
			
			 5,618件  | 
		||
| 
			 虐待判断件数  | 
			
			 23件  | 
			
			 1,194件  | 
		||
| 
			 
  | 
			
			 虐待の種別 (重複あり)  | 
			
			 身体的虐待  | 
			
			 8件  | 
			
			 620件  | 
		
| 
			 性的虐待  | 
			
			 2件  | 
			
			 131件  | 
		||
| 
			 心理的虐待  | 
			
			 11件  | 
			
			 573件  | 
		||
| 
			 放棄・放置  | 
			
			 4件  | 
			
			 82件  | 
		||
| 
			 経済的虐待  | 
			
			 2件  | 
			
			 97件  | 
		||
令和5年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
令和4年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
令和3年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
令和2年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください