ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 相談窓口(障がい者福祉) > 長野県における障がい者虐待の状況

ここから本文です。

更新日:2023年2月28日

長野県における障がい者虐待の状況

令和3年度における障がい者虐待の状況等

「障がい者の虐待の防止、障がい者の養護者に対する支援等に関する法律」(平成23年6月24日法律第79号)第20条の規定により公表することとされている障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待の状況等は以下のとおりです。

1.件数 13件
2.虐待の種別(重複あり) 身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、放棄・放置
3.虐待があった施設等の種別

障がい者支援施設(2件)、居宅介護(1件)、療養介護(1件)、生活介護(1件)、
重度障害者等包括支援(1件)、就労継続支援A型(3件)、就労継続支援B型(2件)、

共同生活援助(1件)、放課後等デイサービス(1件)

4.虐待を行った従業員等の職種

サービス管理責任者、設置者・経営者、看護職員、生活支援員、指導員、その他従事者

5.虐待に対して採った措置 施設に対する調査を行い、適切な対応と改善報告の提出の指示及び改善状況の確認

 

(参考資料)県内及び全国の状況

1.養護者による障がい者虐待

区分

長野県内

全国

相談・通報件数

72件

7,337件

虐待判断件数

27件

1,994件

 

虐待の種別

(重複あり)

身体的虐待

18件

1,352件

性的虐待

2件

73件

心理的虐待

6件

619件

放棄・放置

3件

248件

経済的虐待

6件

316件

 

2.障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待

区分

長野県内

全国

相談・通報件数

62件

3,028件

虐待判断件数

13件

699件

 

虐待の種別

(重複あり)

身体的虐待

4件

397件

性的虐待

3件

107件

心理的虐待

8件

295件

放棄・放置

1件

38件

経済的虐待

0件

35件

 

資料

令和3年度

令和3年度における障がい者虐待の状況(PDF:119KB)

 

令和2年度

令和2年度における障がい者虐待の状況(PDF:124KB)

厚生労働省ホームページ令和2年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

令和元年度

令和元年度における障がい者虐待の状況(PDF:113KB)

厚生労働省ホームページ平成元年度都道府県・市町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

平成30年度

平成30年度における障がい者虐待の状況(PDF:126KB)

厚生労働省ホームページ平成30年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

平成29年度

平成29年度における障がい者虐待の状況(PDF:129KB)
厚生労働省ホームページ平成29年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

平成28年度

平成28年度における障がい者虐待の状況(PDF:122KB)
厚生労働省ホームページ平成28年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(外部サイト)

平成27年度

平成27年度における障がい者虐待の状況(PDF:122KB)
厚生労働省ホームページ平成27年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(外部サイト)

平成26年度

平成26年度における障がい者虐待の状況(PDF:126KB)

平成26年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

平成25年度

平成25年度における障がい者虐待の状況(PDF:126KB)

平成25年度都道府県・市区町村における障がい者虐待事例への対応状況等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7149

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?