ここから本文です。
長野県産精油関係者による精油勉強会開催のお知らせ(PDF:224KB)NEW(2023年1月)
県内の精油関係者及び精油に関心のある一般の方を対象とした精油の勉強会を開催します。
・森林学習展示館は、感染対策を講じた上で令和4年4月1日(金曜日)から、開館しています。
・林業技術者養成講習(伐木造材講習・林業架線講習):本年度の予定を掲載しています。
1月25日 |
|
1月25日 |
|
1月23日 |
|
1月23日 |
|
1月23日 |
所長 今井信
プロフィール
令和3年4月1日から林業総合センター所長
コメント
長野県の森林資源は着実に充実してきており、いよいよ育てる時代から活用する時代を迎えようとしています。「森林を活かし、森林に生かされる私たちの暮らし」の実現を目指し、人材養成や試験研究に取り組んでまいります。
所在地 〒399-0711 長野県塩尻市片丘5739 電話0263-52-0600(代)
電子メール ringyosogo@pref.nagano.lg.jp
最近の主な活動
管理部
管理部長
降籏康直
庶務、会計を担当しています。
指導部長
森一雄
森林林業の普及啓発及び指導、試験研究の企画調整、林業の担い手の養成並びに林業機械に関する技術指導を担当しています。
*森林学習展示館、体験学習の森、緑の体験学習施設を運営しています。
R4年6月1日公告(終了しました)