検索の方法
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
全42のブースが集結!
※事前の抽選による予約が必要なブースがあります。
令和7年10月5日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
雨天の場合、屋外イベント及びブースが中止になる場合があります。
中南信運転免許センター
塩尻市宗賀桔梗ヶ原73番地116
申込期間
令和7年9月1日13時から令和7年9月16日16時まで
番号が赤色・枠内がピンクのイベントは事前の抽選による予約が必要なブースです。
ブース名 |
時間 |
|||
---|---|---|---|---|
1 |
警察音楽隊ミニコンサート♪ |
詳細は決定次第更新します |
||
2 |
カラーガード隊員とじゃんけん大会 |
詳細は決定次第更新します |
||
3 |
衛星通信車の展示 |
開始から終了まで | ||
4 |
長野MIU~機動捜査隊~ |
開始から終了まで | ||
5 | 自転車用ヘルメット・小型モビリティ展示 | 開始から終了まで | ||
6 | 信号機の展示と操作体験 | 開始から終了まで | ||
7 |
白バイ・ミニ白バイ・パトカー展示 |
開始から終了まで | ||
8 |
高速隊のパネル展示 |
開始から終了まで | ||
9 |
サインカーの展示 |
開始から終了まで | ||
10 | カラーボール投てき体験 |
詳細は決定次第更新します |
||
11 | ドローンの展示・飛行 |
詳細は決定次第更新します |
||
12 |
交通鑑識の仕事 |
詳細は決定次第更新します |
||
13 | 負傷者を救え! 災害救助訓練見学 |
詳細は決定次第更新します | ||
14 |
かっこいい!白バイデモ走行 |
詳細は決定次第更新します |
||
15 | パトカーに乗ろう |
詳細は決定次第更新します |
||
16 |
特殊車両の乗車体験 |
詳細は決定次第更新します |
||
17 |
県警ヘリコプターの飛行 |
詳細は決定次第更新します |
||
18 |
警察犬の紹介 |
詳細は決定次第更新します |
||
19 予約 |
ミートライポ&ライピィ (ライポくん・ライピィちゃんと一緒に写真を撮ろう!)
|
各回2組 10時00分から10時15分 10時15分から10時30分 10時30分から10時45分 10時45分から11時00分 11時00分から11時15分 11時15分から11時30分 11時30分から11時45分 11時45分から12時00分 13時00分から13時15分 13時15分から13時30分 13時30分から13時45分 13時45分から14時00分 14時00分から14時15分 14時15分から14時30分 14時30分から14時45分 14時45分から15時00分 |
||
20 | 名探偵コナン作者青山剛昌先生のサイン入り色紙展示 |
開始から終了まで |
||
21 |
警察グッズの販売 |
開始から終了まで | ||
22 |
県警キャラクター総選挙!投票体験 |
開始から終了まで | ||
23 |
のぞいてみよう!情報通信 |
詳細は決定次第更新します |
||
24 |
この顔にピンときたら犯人捜し体験 |
詳細は決定次第更新します |
||
25 |
交通安全縁日交通安全グッズがもらえるイベント |
開始から終了まで 景品がなくなり次第終了 |
||
26 | ミニ四駆パトカーで犯人を逮捕しろ |
詳細は決定次第更新します |
||
27 | 防犯グッズを作ってみよう |
詳細は決定次第更新します |
||
28 |
メッセージカードを作ろう |
詳細は決定次第更新します |
||
29 | 「ライポリス」パトロール体験 |
詳細は決定次第更新します |
||
30 |
ウイルス撃退ストラックアウト |
開始から終了まで |
||
31 | 指紋の採取体験 |
詳細は決定次第更新します |
||
32 予約 |
似顔絵を書いてみよう |
各回10名 10時00分から10時30分 10時40分から11時10分 11時20分から11時50分 13時00分から13時30分 13時40分から14時10分 14時20分から14時50分 |
||
33 予約 |
似顔絵のモデルになろう |
各回3名 10時00分から10時20分 10時30分から10時50分 11時00分から11時20分 11時30分から11時50分 13時00分から13時20分 13時30分から13時50分 14時00分から14時20分 14時30分から14時50分 |
||
34 | おもちゃの射的 |
詳細は決定次第更新します |
||
35 予約 |
フェスティバル巡査募集中 |
各回10名 10時15分から10時45分 11時15分から11時45分 12時15分から12時45分 13時15分から13時45分 14時15分から14時45分 |
||
36 | わくわく体験★かそうけん |
開始から終了まで |
||
37 | 長野県の山を守るのは君だ! |
詳細は決定次第更新します |
||
38 | 正しい110番体験教室 |
詳細は決定次第更新します |
||
39 予約 |
プログラミング教室 |
各回5名 10時00分から10時30分 11時00分から11時30分 13時00分から13時30分 14時00分から14時30分 |
||
40 予約 |
運転シミュレーター体験 |
各回15名 10時00分から10時30分 10時30分から11時00分 11時00分から11時30分 11時30分から12時00分 13時00分から13時30分 13時30分から14時00分 14時00分から14時30分 14時30分から15時00分 |
||
41 | 災害現場で使う装備品の展示など |
開始から終了まで |
||
42 | 警察フォト・広報動画の放映 | 開始から終了まで |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話026-233-0110(代表)
受付時間
月曜日から金曜日の平日
10時から16時まで
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください