検索の方法
更新日:2025年5月1日
ここから本文です。
文書名 |
発信者 |
発信月日 |
文書 |
掲載 |
---|---|---|---|---|
認知症に係る行方不明者発見活動について(PDF:165KB) |
警察 本部長 |
令和7年 4月8日 |
通達 | 全文 |
子供対象・暴力的性犯罪の出所者による再犯防止に向けた措置の 実施について(PDF:141KB) |
警察 本部長 |
令和5年 7月13日 |
通達 | 全文 |
子供と女性を性犯罪等の被害から守るための取組の推進と 対応要領について(PDF:118KB) |
生活 安全部長 |
令和6年 2月28日 |
通達 | 全文 |
子供対象・暴力的性犯罪の出所者による再犯防止に向けた措置の 実施に際しての留意事項について(PDF:49KB) |
警察 本部長 |
令和6年 2月27日 |
通達 | 概要 |
特に迅速な対応を必要とする行方不明事案における 警察の組織的機能の発揮について(PDF:84KB) |
生活安全 |
令和5年 7月20日 |
通達 | 全文 |
長野県警察ホームページへの行方不明者公表資料の掲載要領に ついて(PDF:106KB) |
生活安全 |
令和4年 12月1日 |
通達 | 新規 |
市町村等からの迷い人に係る資料の公開要請に対する対応要領に ついて(PDF:133KB) |
生活安全 |
令和4年 12月7日 |
通達 | 新規 |
行方不明者発見活動要綱の制定について(PDF:106KB) |
警察 |
平成27年 7月31日 |
例規 | 全文 |
少年警察活動に関する訓令(PDF:249KB) |
警察 |
令和5年 1月11日 |
訓令 | 全文 |
警察 本部長 |
令和3年 6月10日 |
通達 | 全文 | |
長野県警察スクールサポーター運用要綱の制定について(PDF:106KB) |
警察 本部長 |
令和2年 3月31日 |
例規 | 全文 |
民法の一部を改正する法律による未成年者喫煙禁止法等の一部改正について (PDF:12KB) |
警察 本部長 |
平成29年 6月25日 |
通達 | 全文 |
少年警察補導員制度運営要綱の制定について(PDF:98KB) |
警察 本部長 |
平成25年 12月27日 |
例規 | 全文 |
長野警察大学生ボランティア運用要綱の制定について(PDF:87KB) |
警察 本部長 |
平成30年 7月19日 |
例規 | 全文 |
警察 本部長 |
平成12年 |
例規 |
全文 |
|
警察 本部長 |
平成10年 |
例規 |
全文 |
|
公安 委員会 |
昭和60年 |
規程 |
全文 |
文書名 |
発信者 |
発信月日 |
文書 |
掲載 |
---|
文書名 | 発信者 | 発信月日 | 文書 区分 |
掲載 区分 |
---|---|---|---|---|
長野県警察サイバー事案対策アドバイザー運用要綱の制定について (PDF:80KB) |
警察 本部長 |
平成25年 7月26日 |
例規 |
全文 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)