ホーム > 情報公開・通達等 > 長野県警察の施策を示す訓令等(生活安全部)

更新日:2023年11月24日

ここから本文です。

長野県警察の施策を示す訓令等(生活安全部)

生活安全企画課 

文書名

発信者

発信
月日

文書
区分

掲載
区分

年末特別警戒及び年末の交通安全運動の実施について(PDF:105KB)

警察

本部長

令和5年

11月9日

通達 全文
令和5年全国地域安全運動の実施について(PDF:82KB)

警察

本部長

令和5年

8月31日

通達 全文
令和5年度長野県警察街頭防犯カメラ設置促進事業の受付終了について(PDF:58KB)

生活

安全部長

令和5年

7月21日

通達 全文
「第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~」に対する協力について(PDF:80KB)

生活

安全部長

令和5年

5月31日

通達 全文
地方創生臨時交付金の活用に関する働き掛けの推進について(PDF:92KB)

生活

安全部長

令和5年

4月25日

通達 全文
「安全・安心まちづくり推進要綱」に基づく取組の推進について(通達)(PDF:418KB)

生活

安全部長

令和5年

1月5日

訓令 全文
「Yahoo!防災速報」を活用した防犯情報等の配信業務に係る適正な運用及び迅速な情報提供の推進について(PDF:140KB)

生活

安全部長

令和5年

1月13日

通達 全文
「自主防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯等を装備する場合の取扱いについて」の一部改正について(PDF:203KB)

警察

本部長

令和4年

12月26日

通達 全文
「自主防犯パトロールに使用する自動車に青色回転灯等を装備する場合の取扱いについて」の手続について(PDF:351KB)

生活

安全部長

令和4年

12月26日

通達 全文
自殺総合対策大綱の見直しについて(PDF:95KB)

警察

本部長

令和4年

12月27日

通達 全文
ホームレスの自立の支援等に関する特別措置法及び基本方針に対する適切な対応について(PDF:97KB)

生活

安全部長

令和4年

4月19日

通達 全文
保護の取扱いに関する訓令の運用上の留意事項について(PDF:140KB)

警察

本部長

平成31年

2月5日

例規 全文
保護の取扱いに関する訓令(PDF:142KB)

警察

本部長

昭和35年

12月28日

訓令 全文
「警察官立寄所」標示板の設置基準及び運用方針について(PDF:68KB)

生活

安全部長

令和4年

1月19日

通達 全文
個別の犯罪等の発生状況に関する情報提供について(PDF:68KB)

生活

安全部長

令和3年

10月25日

通達 全文
凶悪犯等逃走事案の発生に伴う緊急の情報提供に係る留意事項について(PDF:64KB)

生活

安全部長

令和3年

9月22日

通達 全文
「ライポくん安心メール」を活用した防犯情報等の配信業務に係る適正な運用及び迅速な情報提供の推進について(PDF:231KB)

警察

本部長

令和2年

3月26日

通達 全文
万引き防止に向けた総合的な対策の強化について(PDF:115KB)

警察

本部長

令和元年

5月14日

通達 全文
地域住民等に対する防犯情報の提供の推進について(PDF:140KB)

生活
安全部長

平成31年
4月22日

通達 全文
効果的な犯罪防止に向けた取組の推進について(PDF:120KB)

警察

本部長

平成31年
3月29日

通達 全文

ページの先頭へ戻る

人身安全・少年課 

文書名

発信者

発信月日

文書
区分

掲載
区分

特に迅速な対応を必要とする行方不明事案における警察の組織的機能の発揮について(PDF:84KB)

生活

安全部長

令和5年

7月20日

通達 全文
子ども対象・暴力的性犯罪の出所者による再犯防止に向けた措置の実施について(PDF:115KB)

警察

本部長

令和5年

6月8日

通達 全文
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律等の運用上の留意事項について(PDF:470KB)

生活

安全部長

令和3年

11月9日

通達 全文
配偶者からの暴力、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者に関する個人情報保護のための支援措置の周知について(PDF:53KB)

生活

安全部長

令和3年

11月9日

通達 概要
恋愛感情等のもつれに起因する暴力的事案に係る仮釈放者及び保護観察付執行猶予者に関する適切な措置について(PDF:56KB)

警察

本部長

令和4年

5月18日

通達 概要
人身安全関連事案に対処するための体制の確立とその運用の徹底について(PDF:327KB)

警察

本部長

令和4年

12月22日

通達 全文
恋愛感情等のもつれに起因する暴力的事案への対応上の留意事項について(PDF:125KB)

生活

安全部長

令和4年

12月22日

通達 全文
行方不明事案への対応上の留意事項について(PDF:89KB)

生活

安全部長

令和4年

12月22日

通達 全文
恋愛感情等のもつれに起因する暴力的事案への迅速かつ的確な対応について(PDF:158KB)

生活

安全部長

令和4年

12月22日

通達 全文
認知症に係る行方不明者発見活動の推進について(PDF:100KB)

警察

本部長

令和4年

3月30日

通達 新規
長野県警察ホームページへの行方不明者公表資料の掲載要領について(PDF:106KB)

生活

安全部長

令和4年

12月1日

通達 新規
市町村等からの迷い人に係る資料の公開要請に対する対応要領について(PDF:133KB)

生活

安全部長

令和4年

12月7日

通達 新規
行方不明者発見活動要綱の制定について(PDF:106KB)

警察

本部長

平成27年

7月31日

例規 全文
少年警察活動に関する訓令(PDF:212KB)

警察

本部長

平成21年

3月13日

訓令 全文

ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律の公布について(PDF:188KB)

警察

本部長

令和3年

6月10日

通達 全文
子どもと女性を性犯罪等の被害から守るための取組の推進と対応要領について(PDF:100KB) 生活安全
部長
令和3年
3月9日
通達 全文
長野県警察スクールサポーター運用要綱の制定について(PDF:106KB)

警察

本部長

令和2年

3月31日

例規 全文
少年を取り巻く有害環境の浄化対策の推進について(PDF:100KB)

警察

本部長

令和元年

6月27日

通達 全文
家出少年発見保護活動上の留意事項について(PDF:87KB) 生活安全
部長

令和元年

6月27日

通達 全文
非行集団等に対する実態把握等の強化について(PDF:82KB)

警察

本部長

令和元年

6月27日

通達 全文
民法の一部を改正する法律による未成年者喫煙禁止法等の一部改正について(PDF:12KB)

警察

本部長

平成29年

6月25日

通達 全文
非行少年を生まない社会づくりの推進について(PDF:11KB)

警察

本部長

平成30年

6月26日

通達 全文
少年警察補導員制度運営要綱の制定について(PDF:98KB)

警察

本部長

平成25年
12月27日
例規 全文
長野警察大学生ボランティア運用要綱の制定について(PDF:87KB)

警察

本部長

平成30年
7月19日
例規 全文

少年サポートセンター運営要綱の制定について(PDF:71KB)

警察

本部長

平成12年
3月16日

例規

全文

長野県警察被害少年カウンセリングアドバイザー運用要綱の制定について(PDF:78KB)

警察

本部長

平成10年
7月30日

例規

全文

少年指導委員制度の運営に関する規程(PDF:72KB)

公安

委員会

昭和60年
3月30日

規程

全文

ページの先頭へ戻る

生活環境課 

文書名

発信者

発信月日

文書
区分

掲載
区分

「人身取引対策行動計画2014」の継続について(PDF:929KB)

警察

本部長

令和2年

4月1日

通達 全文
生活経済事犯対策の推進について(PDF:134KB)

警察

本部長

令和元年

5月8日

通達 全文

 

ページの先頭へ戻る

サイバー犯罪捜査課 

文書名 発信者 発信月日 文書
区分
掲載
区分
長野県警察サイバー犯罪対策アドバイザー運用要綱の制定について(PDF:82KB)

警察

本部長

平成25年
7月26日

例規

全文

 

ページの先頭へ戻る

 


 

情報公開・個人情報保護の目次へ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)