令和7年度夏休み食品衛生親子体験の参加者を募集します
夏休み食品衛生親子体験を開催します
この機会に、ウシやブタはどのようにして、お肉になるのか、また、お肉の安全について考えてみませんか?
体験内容
- 食肉衛生検査所の業務紹介と施設内見学

- 検査室での検査業務体験(自分の手の細菌培養、顕微鏡による標本観察など)
- 「ブタさん、いのちをありがとう(食肉ができるまでを紹介したDVD)」の鑑賞など
開催場所
開催日・募集定員
- 開催日:令和7年(2025年)7月28日(月曜日)13時30分~15時30分
- 募集定員:4組8名程度
募集期間
- 令和7年6月30日(月曜日)から7月18日(金曜日)まで。
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
応募方法
- 持参・郵送:〒380-0948長野市差出南3-2-29長野食肉衛生検査所あて
- 電子メール:nagashokueiseiken@pref.nagano.lg.jp
- ファクシミリ:026-291-6300
連絡いただければ、応募用紙をお送り致します。(電話番号:026-227-6209)
応募資格
- 小学校4年生から中学校3年生までの児童・生徒とその保護者で一緒に参加できる方
その他
- 参加費は無料です。夏休みの自由研究の参考に、ぜひご参加ください。
- 内容等が変更になる場合があります。
- 詳しくは、長野県公式ホームページをご覧ください。
- 急遽中止する場合は、長野県公式ホームページでお知らせしますので、あらかじめご了承ください。