ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 水大気環境課紹介 > 諏訪湖環境研究センターについて

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

諏訪湖環境研究センターについて

県内河川・湖沼の水質と生態系の課題解決に向け、水質及び生態系の一体的な調査研究を行うため、令和6年4月に「諏訪湖環境研究センター」を岡谷市に設置しました。

諏訪湖環境研究センターについて

センター設置の背景

  • 県内の河川・湖沼の水質は、下水道の普及等により長期的には改善が進んでおり、河川の環境基準達成率は95.7%と概ね良好だが、湖沼は46.7%と低い状況(令和4年度)
  • 県内最大の湖である諏訪湖については、水質改善の一方で、近年ヒシの大量繁茂や湖底の貧酸素の拡大、漁獲量の減少など、生態系の保全・回復に向けた複雑な課題に直面

センターの概要

  • 開設日:令和6年4月1日
  • 所在地:岡谷市長地権現町4-11-51(男女共同参画センター建物の2~4階を利用)

センターの役割

  • 課題の多い諏訪湖を中心に、県内河川・湖沼の水環境保全に向け、実態把握と課題解決のための研究機能に重点を置く
  • 県内河川・湖沼等の水環境保全に関する情報発信の拠点とする
  • 大学や地域関係団体等との連携、情報発信を強化するとともに、地域に根差した学びを推進

 

≪センターのイメージ≫

諏訪湖環境研究センターのイメージ

 

主な調査研究テーマ

研究成果は、諏訪湖創生ビジョンが目指す「人と生き物が共存し、誰もが訪れたくなる諏訪湖」の実現をはじめ、県内河川・湖沼の水環境保全施策へ展開

水質に関する調査研究

  • 諏訪湖溶存酸素濃度測定
  • 諏訪湖底質性状に関する研究(信州大学との連携)
  • マイクロプラスチック実態調査
  • 農薬等微量化学物質の分析手法の確立 等

水質及び生態系の一体的な調査研究

  • 気候変動下における諏訪湖の生物資源量の把握に適した手法の開発
  • 諏訪湖とその周辺に生息する魚類等の種多様性と分布動態の解明
  • 環境改善の手法の検討・その効果と生態影響調査

センターの詳細

センターに関する詳しい情報は、諏訪湖環境研究センターのホームページをご覧ください。

お問い合わせ

環境部水大気環境課

電話番号:026-235-7176

ファックス:026-235-7366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?