ホーム > 松本建設事務所 > 事業・管内紹介 > 牛伏川階段工完成100周年記念行事

ここから本文です。

更新日:2019年8月1日

松本建設事務所

牛伏川階段工完成100周年記念行事(平成30年(2018年))

石積砂防シンポジウム 10月19日(金)の講演および事例発表資料を掲載しました

当日は資料配布できる部数に限りがあり、参加者全員に配布できなかったことを心からお詫び申し上げます。

牛伏川階段工完成100周年記念行事を開催します。(終了しました)

松本市内田地区の牛伏川上流部に位置する牛伏川階段工は、石積みでできた砂防施設です。

平成24年には重要文化財(文部科学省)に登録され、今年(平成30年)で完成100周年を迎えます。

これを機に、砂防遺産の意義と価値を広め伝承するとともに、土砂災害への防災意識向上をはかることを目的に、

現地見学会や記念講演等を開催します。

牛伏川階段工完成100周年記念行事(PDF:892KB)

牛伏川砂防施設パネル展示(終了しました)

牛伏川砂防施設ができる以前の災害の歴史や、牛伏川階段工などの砂防施設の今と昔を当時の写真とともに紹介しています。

牛伏川階段工や牛伏川砂防施設の技術や歴史を学んでみてはいかがでしょうか。

展示場所 開始日 終了日
井上百貨店

5月30日(水曜日)

6月4日(月曜日)

長野県庁

6月4日(月曜日)

6月8日(金曜日)

塩尻市総合文化センター

6月18日(月曜日)

6月29日(金曜日)

安曇野市役所

7月2日(月曜日)

7月13日(金曜日)

アイシティ21店

7月17日(火曜日)

7月31日(火曜日)

馬場家住宅

8月21日(火曜日)

8月31日(金曜日)

イオン南松本店

9月3日(月曜日)

9月14日(金曜日)

松本駅

9月17日(月曜日)

9月30日(日曜日)

Mウイング 10月5日(金曜日) 10月19日(金曜日)

牛伏川階段工関連行事

牛伏川階段工にかかわる行事を紹介します。

長野県建設業協会松筑支部、牛伏鉢伏友の会の皆さんと除草作業を行いました(PDF:186KB)

第1回 牛伏川階段工完成100周年記念 現地見学会を行いました(PDF:383KB)

第2回 牛伏川階段工完成100周年記念 現地見学会を行いました(2回目)(PDF:2,925KB)

明善小学校の皆さんと災害学習を行いました(PDF:275KB)

明善小学校の皆さんと災害学習を行いました(2回目)(PDF:2,193KB)

長野県砂防ボランティア協会の皆さんと除草作業を行いました(PDF:2,762KB)

牛臥川階段工完成100周年記念 現地見学会・シンポジウム・県民講演会を行いました。(PDF:4,208KB)

見学会&シンポジウムの詳細・お申し込み(終了しました)

現地見学会&シンポジウムの詳細・お申し込み等は以下のホームページでご覧いただけます。

土木・環境しなの技術支援センターhttp://www.ne.jp/asahi/tac/shinano/(外部サイト)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県松本建設事務所 

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-40-1967

ファックス番号:0263-47-8027

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?