ホーム > 学校教育 > 信州の特色ある学びを紹介します! > 信州の特色ある学びを紹介します!~松本市~ > 信州の特色ある学びを紹介します!~松本市立筑摩野中学校~

ここから本文です。

更新日:2024年2月22日

信州の特色ある学びを紹介します!~松本市立筑摩野中学校~

海外の生徒との交流を通して主体性を育む授業づくり~英語科の取組を中心に~

松本市立筑摩野中学校は、教育理念に「聴く学校」を掲げており、対話の質を高めることを教育課題に位置付け、他者との関わりの中で学びを広げ、深めていく生徒の姿を願い「1人1台端末・ICTを活用した、カリキュラム・マネジメントと授業改善」をテーマに学びの改革に取り組んでいます。
英語科では、生徒の英語学習に対する意識を把握するべく、2学年全員にアンケートを実施しました。その結果、「英語の勉強は大切だ」と思う生徒は8割を超えていたものの、「将来積極的に英語を使うような生活をしたい」や「外国の人と英語で話したい」と思う生徒は全体の3割から4割と低く、英語を学習する意味が見いだせていないことが明らかになりました。このことから、実際に英語を使って本物のコミュニケーションをする機会が必要であると考え、1人1台端末を活用し、オーストラリアの生徒とオンラインでつながり、直接やり取りをする機会を設けることにしました。
交流活動を始める前には、不安を感じていた生徒の様子もありましたが、オンラインでの交流学習が進むと、相手の言うことが聞き取れたり、文法的にやや不正確でも即興的に会話してやり取りが成立したり、相手の生活の様子の理解が進んだりしたことで、活動に充実感や満足感を得た生徒が多かったです。
この学習を通して、「英語は実際に使える」という実感をもち、日常の英語学習に主体的に取り組む姿が明らかに増えてきています。教科会では、このような交流活動が、さらに継続的に全学年で実施していけるよう、ALTとも相談しながらカリキュラムの見直しを行い、準備を進めています。

PDFファイル(PDF:127KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育政策課

電話番号:026-235-7423

ファックス:026-235-7487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?