ホーム > 保健厚生課紹介 > 学校における受動喫煙防止対策

ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

学校における受動喫煙防止対策

健康増進法改正による受動喫煙防止対策の強化

望まない受動喫煙の防止を目的とする「健康増進法の一部を改正する法律」が公布(平成30年7月25日)され、学校における受動喫煙防止対策が強化(敷地内禁煙。ただし屋外で受動喫煙防止に必要な措置が施された場所に喫煙場所の設置が可能)されました。

文部科学省及び厚生労働省では、同法改正についての通知において、学校の敷地内に喫煙場所を設置できる旨の規定が設けられているものの、これに関わらず「あくまで原則は敷地内禁煙」であること、同法改正は受動喫煙防止対策を一層推進する趣旨であることを明記しています。なお、学校に関しては、令和元年7月1日から施行(敷地内禁煙)されています。

県立学校

長野県教育委員会では、子どもたちの健康を第一に考え、受動喫煙のリスクを限りなくゼロにするために、平成30年5月24日から県立学校の敷地内全面禁煙に取り組んでいます。
平成31年4月1日から、すべての県立学校では敷地内を全面禁煙にしていますので、学校を訪問、利用される皆様におかれましては、各学校の取組へのご理解・ご協力をお願い致します。

県立学校における敷地内禁煙実施状況

 <県立学校の敷地内禁煙実施状況>

区分

学校数

敷地内禁煙実施校数・率

H30年6月1日現在

H30年9月1日現在

H31年1月1日現在

H31年4月1日
(完全実施)

中学校

2校

-

1校

1校

2校

高等学校

81校

11校

26校

38校

81校

特別支援学校

18校

7校

14校

15校

18校

101校

18校

17.8%

41校

40.6%

54校

53.5%

101校

100.0%

注)高等学校は、地域キャンパス校2校をそれぞれ1校として計上。

 (保健厚生課調べ)

市町村(学校組合)立学校

市町村(学校組合)立学校においても、子どもたちの健康を第一に考え、受動喫煙のリスクを限りなくゼロにするよう、県立学校の取組を参考に、公立学校を所管する教育委員会に対し、敷地内全面禁煙の早期実施を呼びかけてきました。
令和元年7月1日から、市町村(学校組合)立学校についても、すべての学校が敷地内禁煙を実施しています。

市町村(学校組合)立学校における敷地内禁煙実施状況

<市町村(学校組合)立学校の敷地内禁煙実施状況>

区分

学校数

(本校及び分校)

敷地内禁煙実施校数・率

H31年2月1日

H31年4月1日

R元年7月1日

幼稚園

10園

10園

10園

10園

小学校

360校

277校

338校

360校

中学校

184校

108校

162校

184校

義務教育学校

2校

2校

2校

2校

高等学校

1校

-

1校

1校

特別支援学校

1校

1校

1校

1校

558校

398校

71.3%

514校

92.1%

558校

100.0%

注)休校中の分校を除く。(保健厚生課調べ) 

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局保健厚生課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7444

ファックス番号:026-234-5169

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?