ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 情報公開・法務課紹介 > 令和元年6月県議会定例会で成立した条例の概要

ここから本文です。

更新日:2019年7月5日

令和元年6月県議会定例会で成立した条例の概要

一部改正条例5件、新設条例2件が成立しました。

一部改正条例案

番号

条例の概要

1

長野県手数料徴収条例及び長野県警察関係許可等手数料徴収条例の一部を改正する条例(詳細は、別紙1(PDF:137KB)のとおり)

地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、手数料の額を改定します。

(令和元年10月1日から施行)

 


消防課 026-235-4332 (FAX) 
薬事管理課 026-235-7398 (FAX) 
ものづくり振興課 026-235-7197 (FAX) 
人材育成課 026-235-7328 (FAX) 
河川課 026-225-7069 (FAX) 
建築住宅課 026-235-7479 (FAX) 
生活安全企画課 026-233-0108 (FAX) 

2

特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部改正に伴い、選挙長、選挙分会長及び選挙立会人の報酬日額の改定を行います。

(公布の日から施行)


市町村課 026-232-2557 (FAX)
3

長野県県税条例等の一部を改正する条例

 地方税法等の一部改正に伴い、次のとおり改正するほか、所要の改正を行います。

(1) 法人事業税
 特別法人事業税(国税)の創設に伴い、法人事業税の税率を引き下げます。

(2) 自動車税
ア 種別割の税率の引下げ
 令和元年10月1日以後に初回新規登録を受けた自家用の乗用車の種別割の税率を引き下げます。
イ 種別割の特例措置の見直し
 環境負荷の小さい自動車を対象とした税率軽減の特例措置について、その対象となる自家用の乗用車を電気自動車等に限定します。
ウ 環境性能割の税率の適用区分の見直し
 環境インセンティブを強化するため、自家用の乗用車に係る環境性能割の税率の適用区分を見直します。
エ 環境性能割の臨時的軽減
 消費税率の引上げに伴う対応として、令和元年10月1日から令和2年9月30日までの間に取得した自家用の乗用車について、環境性能割の税率を1%分軽減します。 

(令和元年10月1日(⑵のイは令和3年4月1日)から施行)


税務課 026-235-7497 (FAX)

4

屋外広告物条例の一部を改正する条例

景観法に基づく景観行政団体である飯島町が、屋外広告物の表示等の制限、違反に対する措置等に係る条例の制定及び改廃に関する事務を処理することができるようにするため、所要の改正を行います。 

(令和元年8月1日から施行)


都市・まちづくり課 026-252-7315 (FAX)
5

県営水道条例の一部を改正する条例

水道法施行令の一部改正に伴い、同令を引用している規定について所要の改正を行います。 

(令和元年10月1日から施行)


水道事業課 026-235-7388 (FAX)

 

新設条例案

番号

条例の概要

長野県主要農作物及び伝統野菜等の種子に関する条例(詳細は、別紙2(PDF:192KB)のとおり)

 主要農作物及び伝統野菜等(以下「主要農作物等」という)の種子の生産等に関し、基本理念を定め、県の責務等を明らかにするとともに、県が実施する施策その他必要な事項を定めることにより、主要農作物等の優良な種子の安定的な供給を図るため、次のとおり定めます。

(1) 定義
 「主要農作物」を、稲、大麦、小麦、大豆及びそばと定義します。
 「伝統野菜等」を、県内において伝統的に生産されている野菜その他の農作物の品種で、種子生産を継続する必要があると知事が認めたものと定義します。

(2) 基本理念
 主要農作物等の種子の生産は、優良な種子が主要農作物等の品質の確保及び安定的な生産のために欠くことのできない重要なものであり、消費者への安全で安心できる食料の安定的な供給に資するものであるという認識の下、県及び関係機関の連携の下に行うことを基本理念とします。

(3) 県の責務及び種子管理団体等の役割
 県の責務及び種子管理団体、種子生産者、種子生産関係団体の役割を定めます。

(4) 主要農作物の種子の生産と安定供給
 主要農作物の優良な種子の生産及び安定的な供給を図るため、種子の計画的な生産並びにほ場及び生産物の審査等について定めます。

(5) 主要農作物の種子の生産に係る支援
 県が行う、種子生産者の育成及び確保、種子の生産のための体制の整備等、主要農作物の種子生産者等への支援について定めます。

(6) 伝統野菜等の種子の生産等に係る支援
 県が行う、採種の技術の指導及び品種の維持のための種子の保存等、伝統野菜等の種子の生産等への支援について定めます。

(7) 財政上の措置
 主要農作物等の優良な種子の生産及び安定的な供給に関する施策を推進するため、必要な財政上の措置について定めます。

(令和2年4月1日から施行)


農業技術課 026-235-8392 (FAX)
 

長野県立武道館条例

 武道その他のスポーツの振興を図るため佐久市に設置する長野県立武道館について、その設置及び管理等に関し必要な事項を定めます。 

(令和2年3月1日から施行)


スポーツ課 026-235-7476 (FAX)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部情報公開・法務課

電話番号:026-235-7057

ファックス:026-235-7370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?