ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 物品・委託等調達情報 > 要綱・要領等
ここから本文です。
更新日:2023年3月20日
製造の請負、その他の業務委託等の契約において、契約内容に適合した履行の確保を図るため、最低制限価格等の設定方法等について、統一的な基準を定めた最低制限価格制度実施要綱等を策定しました。
低入札価格調査制度及び失格基準価格制度実施要綱(PDF:339KB)
最低制限価格制度・低入札価格調査制度(失格基準価格制度)に関するガイドライン(PDF:144KB)
(別紙)清掃業務、設備管理業務、警備業務に係る最低制限価格・調査基準価格算定基準(PDF:75KB)
【令和5年2月14日以降の公告案件に適用】
(別紙)清掃業務、設備管理業務、警備業務に係る最低制限価格・調査基準価格算定基準(R5.2.14改定)(PDF:75KB)
入札及び契約に係る公平性、公正性の向上を図るため、入札及び契約に係る苦情申立手続要領等を策定、改正しました。
入札及び契約に係る苦情申立手続要領(平成28年3月31日27契検第150号)(PDF:285KB)
長野県の機関が行う調達であって、政府調達に関する協定等の対象となる調達に関係する供給者の苦情については、長野県政府調達苦情検討委員会において検討します。
平成31年2月1日の経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定の発効に伴い、長野県が単独で設立する地方独立行政法人が行う政府調達に関する協定等の対象となる調達に関係する供給者の苦情について、長野県政府調達苦情検討委員会の検討対象に追加する改正をしました。
長野県等が行う政府調達に関する苦情の処理手続(平成31年1月31日公告)(PDF:210KB)
県の入札・契約手続のより一層の透明性及び信頼性の向上を図るため、製造の請負契約、物件の買入れ契約、物件の借入れ契約及びその他の契約に係る入札契約情報公表要領を策定しました。
製造の請負契約、物件の買入れ契約、物件の借入れ契約及びその他の契約に係る入札契約情報公表要領(平成28年3月31日27契検第149号)(PDF:408KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください