ここから本文です。
更新日:2016年2月12日
◆長野県北部地震の概要
平成23年3月12日未明に長野県北部地域を中心とした地震が発生しました。栄村で震度6強、野沢温泉村で震度5弱、長野市豊野町、飯山市、中野市、木島平村、信濃町、飯綱町で震度4を観測し、栄村を中心に甚大な被害が生じました。この地震により、飯山市、野沢温泉村、栄村において、公共土木施設のうち191箇所で被害が生じました。
◆公共土木施設の復旧
被害を受けた公共土木施設について、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法等に基づき、迅速に復旧に努めてきた結果、栄村の橋梁災害が平成25年12月に復旧されたのを最後に、全ての箇所が復旧しました。復旧概要については下記のとおりです。
◆公共土木施設の被災前と復旧後
代表的な箇所について、被災前と復旧後の写真を掲載しましたので、ご覧ください。
◆平成23年発生災害県道箕作飯山線栄村
|
|
|
◆平成23年発生災害県道長瀬横倉(停)線栄村
|
|
|
◆平成23年発生災害県道秋山郷森宮野原(停)線栄村
|
|
|
◆平成23年発生災害国道117号栄村
|
|
|
◆平成23年発生災害県道秋山郷森宮野原(停)線栄村
|
|
|
◆平成23年発生災害国道117号栄村
|
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください