ここから本文です。
更新日:2022年1月12日
北信労政事務所
労働問題や社会経済の現況などについての知識を幅広く学んでいただくため、各種労働教育講座を開催します。
受講料はすべて無料です。
☆詳細が決まり次第、随時ご案内します。
労働問題全般について、地域の実情に合わせ、関心の高いテーマについて理解を深めます。
「働き方改革関連法と多様で柔軟な働き方」
~対応がせまられる今、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指し~
厚生労働省長野労働局労働基準部
監督課長 政木隆一 氏
~働き方改革関連法について~
「雇用形態に関わらない公正な待遇の確保について」
~同一労働同一賃金への対応~
厚生労働省 長野労働局 雇用環境・均等室
雇用環境改善・均等推進監理官 池上仁 氏
「外国人材と共に成長する企業へ!」
~長野県企業が外国人材を雇用するために必要なこと~
(株)asegonia 代表取締役 井上義設 氏
健康で安心して働ける環境づくりのため、職場のメンタルヘルスについて講座を開催します。
「メンタルヘルス担当者心得帳」~メンタルヘルス対策の導入と担当者の役割を改めて
考えましょう~
長野産業保健総合支援センター
産業カウンセラー 小林美智子 氏
人権を尊重し差別のない明るい職場環境をつくるため、人権に関する正しい理解を深めます。
☆人権啓発講座
「今、知っておきたい人権問題」
~外国人、障がい者、部落差別、性の多様性~
長野県教育委員会事務局北信教育事務所
指導主事 小島豪 氏
☆事業主・公正採用選考人権啓発推進員研修会
「公正な採用選考をめざして」
長野公共職業安定所
中村伸一 氏
☆対象者を限定した講座も次のとおり開催しています。
新社会人として必要な労働関係の基礎知識について、当所の職員が希望のある学校等へ出向き、開催します。
中小企業における労務管理改善リーダーを養成するため、人事・労務管理、人材育成、メンタルヘルス等をテーマに講習会を開催します。
須見社会保険労務士事務所所長 須見憲一 氏
傳田社会保険労務士事務所所長 傳田清一 氏
および女性が活躍する職場の指標」
玉野井社労士事務所所長 玉野井康司 氏
〔TOPに戻る〕
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください