ここから本文です。
更新日:2025年4月10日
北信地域振興局
令和7年度の交通安全運動 について
〇春の全国交通安全運動 4月6日~4月15日 要綱(PDF:1,074KB)
〇夏の交通安全やまびこ運動 7月11日~7月20日
〇秋の全国交通安全運動 9月21日~9月30日
〇年末の交通安全運動 12月15日~12月31日
☆「春の全国交通安全運動」に併せ4/7(月)に中野・飯山地区で街頭啓発活動を実施しました。
詳しくは交通安全運動をご覧ください。
交通事故が多発する時期に、人波作戦で交通安全の啓発を行う等、各々の時期に対応した交通事故防止活動を展開します。
近年、65歳以上の高齢者が当事者となる事故の割合が増加傾向にあることを受け、長野県交通安全運動推進北信地方部では、65歳以上のドライバーを対象とした交通安全教室を開催しました。
交通安全の推進に功労のあった市町村に対し、長野県交通安全運動推進本部から表彰の伝達を行います。
長野県では、交通事故に遭われた方や、交通事故を起こしてしまい困っている方に対し、適切なアドバイスを行うため、県内3箇所に「交通事故相談所」を設けています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください