ここから本文です。
更新日:2025年5月27日
姫川砂防事務所
このたび、土砂災害防止法に基づく小谷村の砂防基礎調査が終了しましたので、その結果を公表します。
自然現象の種類 |
区域数 |
---|---|
土石流 |
10 |
地すべり | 1 |
土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定・解除予定の箇所について確認いただけます。
土石流
地すべり
【知っていただきたいこと】
砂防基礎調査の公表結果は、土砂災害警戒区域における土砂災害防止対策の推進に関する法律(土砂災害
防止法)に基づき行っています。
これは、土砂災害に対して「どこが危険な場所か」を知っていただくためのものです。
大雨や台風のときは、危険な場所から早めに避難するよう心がけてください。
今後この調査結果をもとに、土砂災害防止法に基づく「土砂災害警戒区域」「土砂災害特別警戒区域」の指定を行
います。
「土砂災害防止法」「土砂災害警戒区域」「土砂災害特別警戒区域」とは?
調査結果を印刷したものを姫川砂防事務所で閲覧していただくことも可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください