ここから本文です。
更新日:2023年11月20日
長野県内の市町村保健師の採用募集等に関する情報をご案内しております。詳細については、直接、問い合わせ先にご確認ください。掲載のタイミング等により、全ての市町村の採用情報が掲載されておりません。あらかじめご了知ください。
NEW!令和6年4月採用に関する情報を掲載しています(R5年11月20日時点)
原村、南箕輪村の情報を更新しました。
NEW!令和5年度の採用に関する情報を掲載しています(R5年8月21日時点)
松川村の情報を更新しました。
市町村保健師を目指していただくにあたり、「長野県で働く魅力」や「保健師の軌跡」をご紹介します。
市町村保健師の業務を、長野県の将来を担う中学・高校生の皆さんに理解していただくため、啓発パンフレットを作成しました。進路指導等の参考資料として、ご活用ください。
長野県看護職員修学資金制度の概要、募集状況等を掲載しています。
令和3年度新規貸与者から、返還免除対象施設に過疎地域の町村が追加されました。
公益社団法人長野県看護協会(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
公益社団法人長野県看護協会(保健師・助産師・看護師・准看護師が自主的に運営する職能団体)が開設しているホームページです。
公益社団法人日本看護協会内にある「ナースセンター」が運営する無料の求職・求人サイトです。
信州での田舎暮らしの魅力をたっぷりとご紹介する移住のポータルサイトです。
専門の相談員や長野県職員が、相談をお受けしておりますので、お気軽にご来訪ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください