ここから本文です。
更新日:2025年7月11日
長野県(危機管理部)プレスリリース 令和7年(2025年)7月11日
国民保護に関する関係機関・住民等の理解を促進するためのセミナーを開催するとともに、弾道ミサイルが発射された際に取るべき行動について住民の理解を深め、適切な避難行動の 普及啓発を図るための訓練を実施します。
内閣官房、消防庁、長野県、須坂市
令和7年(2025年)8月2日(土曜日)13時30分~15時45分
須坂市消防本部3階大会議室 〒382-0094 長野県須坂市小山屋部町1306
講演『国民保護制度と住民避難について』
【講師】日本大学危機管理学部 准教授 中林 啓修 様
模擬のJアラート音声による、住民への情報伝達を実施
・須坂市消防本部の屋内、屋外において避難訓練を実施(希望者のみ)
セミナー等への参加・取材をご希望の場合、Microsoft Formsからお申込みください。
申込先:https://forms.office.com/r/fRZ5e4vLEi
【申込期限:7月30日(水曜日)】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください