10月28日 |
道路情報広場Nagano(通行規制情報、異常の通報、ライブカメラ等)  |
10月28日 |
信州の屋根ソーラー事業者認定制度  |
10月28日 |
長野県工科短期大学校「オープンキャンパス2025」を 11月8日(土曜日)に開催します  |
10月28日 |
「令和7年度第1回特定鳥獣保護管理検討委員会」を開催します(林務部森林づくり推進課)  |
10月28日 |
「三遠南信道路建設促進期成同盟会」が秋の要望活動を行います(道路建設課)  |
10月28日 |
長野県企業局  |
10月28日 |
長野県ゼロカーボン戦略の中間見直し  |
10月28日 |
第6回上田長野地域水道事業広域化協議会を開催します(企業局 水道事業課)  |
10月28日 |
県税務行政にご協力いただいた皆様に「知事感謝状」を贈呈します(総務部税務課)  |
10月28日 |
【訂正版】令和7年度児童・生徒木工工作コンクール受賞作品の展示及び表彰式を行います(林務部信州の木活用課県産材利用推進室)  |
10月28日 |
長野県農業大学校「2025農大祭」を開催します(農政部農業技術課・農業大学校)  |
10月28日 |
長野県青少年健全育成県民大会~「こどもまんなかアクションリレーシンポジウムin信州~を11月8日(土)に開催します(県民文化部次世代サポート課)  |
10月28日 |
「支えあい、未来に向かってキックオフ!人権スペシャルマッチ」AC長野パルセイロ vs 高知ユナイテッドSC を開催します(県民文化部人権・男女共同参画課)  |
10月28日 |
「犯罪被害者週間」等に合わせ、街頭啓発及び県庁ホンデリングプロジェクトを実施します(県民文化部人権・男女共同参画課)  |
10月28日 |
ウィンターシーズンの幕開けに合わせ、「Winter Meeting2025-26」及び「シーズンインセッション2025」を開催します(観光スポーツ部観光誘客課)  |
10月28日 |
沖縄から到着する日本トランスオーシャン航空のチャーター便を信州まつもと空港でお出迎えします(企画振興部松本空港課)  |
10月28日 |
全国・関東地方・中部圏知事会  |
10月28日 |
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)北信  |
10月28日 |
選挙管理委員会紹介  |
10月28日 |
~秋のこどもまんなか~ 11月は「子ども・若者育成支援強調月間です(県民文化部こども若者局次世代サポート課)  |
10月28日 |
経営計画×補助金×専門家で飛躍!【中小企業の成長戦略実践セミナー】を県内2会場で開催します!!(産業労働部 経営・創業支援課)  |
10月28日 |
第12回塩尻総合学科新校再編実施計画懇話会を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)  |
10月28日 |
長野県環境審議会の開催状況  |
10月28日 |
長野県建築審査会  |
10月28日 |
温泉審査部会  |
10月28日 |
青少年の健全育成  |
10月28日 |
医療政策課紹介  |
10月28日 |
企業版ふるさと納税について  |
10月28日 |
空家等対策支援専門家派遣事業を実施しました  |
10月28日 |
民間活用委託訓練について  |
10月28日 |
福祉用具の重大製品事故報告について(情報提供)  |
10月28日 |
長野県救急安心センター(#7119)について  |
10月28日 |
改正感染症法に基づく「医療措置協定」等について  |
10月28日 |
佐久地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】  |
10月28日 |
上伊那地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】  |
10月28日 |
長野県卵巣機能低下症例に対する妊孕性温存療法費用助成事業  |
10月28日 |
長野県のダイオキシン類対策  |
10月28日 |
発表資料(プレスリリース)  |
10月28日 |
長野県建築工事積算基準等について  |
10月28日 |
意見募集予定案件案 森林づくり指針について(r4 9/5から10/4)まで予定  |
10月28日 |
新田副知事のスケジュール  |
10月28日 |
令和7年(2025年)11月プレスリリース資料  |
10月28日 |
長野県環境審議会配布資料(令和7年9月18日開催分)  |
10月28日 |
ながのけんオンラインにほんご教室  |
10月28日 |
長野県バスロケーションシステム導入業務の業務受託者を募集します  |
10月28日 |
「長野県宿泊税活用計画(仮称)骨子」に対する県民の皆様からのご意見を募集します  |
10月28日 |
しあわせバイ信州運動をさらに推進! 共創ネットワークシンポジウムを10月31日(金)に行います!(産業労働部産業政策課)  |
10月27日 |
長野県住宅審議会  |
10月27日 |
令和7年度手続開始事業  |
10月27日 |
「令和7年度女性・若者が創る商店街賑わい創出事業情報交換会」を開催します(産業労働部産業政策課)  |
10月27日 |
【訂正版】「第3回ツキノワグマ対策のあり方協議会」を開催します(森林づくり推進課)  |
10月27日 |
信州のウィンターシーズンの幕開けを発信!スノーリゾート信州オープニングイベントを開催します(観光スポーツ部観光誘客課)  |
10月27日 |
令和7年度教育関係功労者表彰を実施します(教育委員会事務局教育政策課)  |
10月27日 |
県営住宅情報  |
10月27日 |
公営住宅室紹介  |
10月27日 |
「多様なつながり」で「わかりあえる社会」を目指して長野県孤独・孤立対策官民連携プラットフォームフォーラム2025を開催します(健康福祉部地域福祉課)  |
10月27日 |
スポーツ振興課紹介  |
10月27日 |
松本都市計画区域区分の変更について  |
10月27日 |
長野県報 令和7年10月目次  |
10月27日 |
長野県報 令和7年(2025年)10月27日(月曜日)定期発行第654号  |
10月27日 |
白馬ジャンプ競技場内飲食店等運営事業者の募集について  |
10月27日 |
第28回佐久新校再編実施計画懇話会を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)  |
10月27日 |
第7回岡谷新校再編実施計画懇話会を開催します(教育委員会事務局高校教育課高校再編推進室)  |
10月27日 |
水道施設工事に関する積算基準・材料単価表  |
10月27日 |
長野県がん対策推進協議会  |
10月27日 |
業務報告書の提出について  |
10月27日 |
情報公開・法務課紹介  |
10月27日 |
障がいのある方の自立支援のしおり(令和7年度版)  |
10月27日 |
動物愛護管理のホームページ  |
10月27日 |
診断書のオンライン登録に係る補助事業について  |
10月27日 |
介護現場等における生産性向上に向けた取組について  |
10月27日 |
都市計画案の手続き状況  |
10月27日 |
長野県小児救急電話相談について  |
10月27日 |
2025年度知事会見録一覧  |
10月27日 |
外部評価受審事業所一覧(令和7年度)  |
10月27日 |
知事会見2025年8月28日  |
10月27日 |
知事会見2025年9月5日  |
10月27日 |
県議会(けんぎかい)のしくみ  |
10月27日 |
愛護動物の遺棄・虐待は犯罪です  |
10月27日 |
PFIの推進について  |
10月27日 |
肥料取締法に基づく公表事項について  |
10月27日 |
技術プレゼンテーションについて  |
10月27日 |
意見募集予定案件案 公衆浴場の設置場所の配置及び衛生等の措置の基準に関する条例の一部を改正する条例案  |
10月27日 |
意見募集予定案件案 新しい長野県史編さん大綱  |
10月27日 |
意見募集予定案件案 第一種大麻草採取栽培者免許に係る審査基準(案)  |
10月27日 |
特定個人情報保護評価について  |
10月27日 |
長野県小児救急電話相談(♯8000)の受付時間を拡大します  |
10月27日 |
第54回寒天品評会を開催します(農政部園芸畜産課)  |
10月25日 |
佐久保健所管内の飲食店でノロウイルスによる食中毒が発生しました(健康福祉部食品・生活衛生課) |
10月25日 |
食品衛生情報発信により配信した資料 |
10月25日 |
銀座NAGANOイベントスペースの利用申込みについて |
10月24日 |
長野県県有林の立木販売情報 |
10月24日 |
令和7年(2025年)7月17日部局長会議 |
10月24日 |
令和7年(2025年)8月28日部局長会議 |
10月24日 |
部局長会議(2025年度) |
10月24日 |
令和7年(2025年)8月8日部局長会議 |
10月24日 |
これまでの知事日程 |
10月24日 |
関副知事のスケジュール |
10月24日 |
長野県・新潟県・佐久市予算総合管理システム構築業務に係る企画提案書の公募(公募型プロポーザル)について |
10月24日 |
\県との連携をご検討中の民間企業等の皆さま必見/「長野県共創セッション」の参加者を募集します(企画振興部広報・共創推進課) |