ここから本文です。
更新日:2025年10月3日
長野県(環境部)プレスリリース令和7年(西暦2025年)10月3日
長野県では、2050ゼロカーボンの実現に向け、屋根ソーラー及び電気自動車(EV)の普及に取り組んでいます。屋根ソーラーとEVの組合せにより、環境にやさしい快適な暮らしが実現できるだけでなく、災害時の電源確保にもつながります。
このたび、「信州住宅フェア2025」内においてEVの展示及び試乗会を開催します。ぜひお気軽にご来場ください。
令和7年10月12日(日曜日)10時から16時30分まで
長野市真島総合スポーツアリーナ ホワイトリング
(住所:長野市真島町真島2268-1)
協力ディーラーにEVを提供いただき、展示及び試乗を行います。
【出展車両(予定)】
メーカー名 | 出展車両 |
---|---|
トヨタ | bZ4X、プリウスPHEV |
三菱 | アウトランダーPHEV、eKクロス EV |
ホンダ | CR-V FCEV、N-VAN e: |
マツダ | CX-60 PHEV |
アウディ | Audi Q6 e-tron |
メルセデスベンツ | メルセデスベンツEQA259※ |
BMW | iX1 E20、iX2 X20※ |
・※印の車両については展示のみとし、試乗は実施しません。
・出展車両は変更となる場合があります。
(一社)長野県自動車販売店協会、長野トヨタ自動車(株)、長野三菱自動車販売(株)、(株)ホンダカーズしなの、(株)甲信マツダ、長野ヤナセ(株)、(株)モトーレン長野
入場無料、事前予約不要です。
大規模地震から自らの生命・財産を守るための住宅の耐震化や、2050ゼロカーボンの実現に向けた住宅の省エネ対策のヒントなど、住まいに関するさまざまな情報が得られるイベントです。ステージイベント等も開催し、お子様も楽しめる内容となっています。
イベントについての詳細はこちら(https://shinshu-jutakufair.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます))
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください