ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度に関する共同説明会のを開催します

ここから本文です。

更新日:2025年7月14日

信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度に関する共同説明会を開催します

長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)7月14日

 中小企業の脱炭素化を促進するため、㈱八十二銀行様との間で締結した「2050ゼロカーボン実現に関する協定」に基づき、脱炭素に取り組む事業者の取組状況に応じて、融資金利等が連動する仕組みである、「信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度」が7月17日からスタートします。つきましては、㈱八十二銀行様と本制度に関する共同説明会を開催しますので、ご参加ください。

1 開催日

 令和7年7月17日(木) 

 ※知事会見終了後

2 参加対象者

 報道機関

3 場所

長野県庁3階 会見場

4 内容

 「信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度」の概要説明 ほか

 「信州サステナビリティ・リンク・ローン(脱炭素型)活用促進制度」とは…
  中小企業の脱炭素化を促進するため、目標(温室効果ガス排出量の削減)の達成状況により融資金利が優遇されるサステナビリティ・リンク・ローン(以下「SLL」 
 という。)に係る事務や費用の負担を軽減することにより、事業者(借入人)がSLLを利用しやすくする仕組み
 ※SLL:有意義かつ野心的なサステナビリティ目標を設定し、その目標の達成状況に応じて金利引下げ等のインセンティブを設定する融資手法
      (サステナビリティ目標の例:温室効果ガス排出量の削減、廃棄物の削減、女性管理職比率 など)
 

5 出席者

  株式会社八十二銀行 営業企画部 副部長 高橋 秀肇 様
  長野県 環境部ゼロカーボン推進課 課長 平林 高広

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境部ゼロカーボン推進課

担当者名:小澤、上條

電話番号:026-235-7022

ファックス番号:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?