ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > グリーンボンドに投資表明していただいた投資家を公表します

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

グリーンボンドに投資表明していただいた投資家を公表します

長野県(総務部)プレスリリース令和7年10月20日

長野県は、県内におけるESG投資の活性化を促進するため、グリーンボンド(※)を発行します。その意義に共感した105件の投資家の皆様から投資表明をしていただきました。
※グリーンボンド:資金使途を環境改善効果のある事業に限定して発行する債券。長野県は、2050年度の二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロの達成(緩和)と気候変動に起因した自然災害による被害の回避・軽減(適応)に向けた取組として、令和2年度から毎年度発行を行い、今年度で6回目。

投資表明投資家(令和7年10月20日時点)

全国より105件の投資家(うち県内投資家は77件)から投資表明をいただきました。

投資家名は別紙にて掲載いたします。

<長野県グリーンボンド発行概要>
10月16日に発行条件を決定後、県内外の投資家向けに募集を行い、即日完売しています。

銘柄名称

長野県令和7年度第2回公募公債
(グリーンボンド(5年))

長野県令和7年度第3回公募公債
(グリーンボンド(10年))

長野県令和7年度第4回公募公債
(グリーンボンド(20年・定時償還))

発行額 総額200億円(本県グリーンボンドにおいて、過去最大の発行額)
50億円 100億円 50億円
利率 年1.305% 年1.772% 年2.191%
発行日 令和7年10月24日(金)
資金使途

<事業(主なもの)>
小水力発電所の設置/しなの鉄道の車両更新に対する補助/
県有施設の設備等の更新/気候変動への適応(水害対策のための河川改修等)/
森林環境保全のための林道整備/諏訪湖の水質浄化対策(覆砂)

 

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部財政課

担当者名:岡村、矢崎

電話番号:026-235-7042

ファックス番号:026-235-7475

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?