ここから本文です。
更新日:2025年10月10日
火災、地震その他の災害に備え、防災意識の高揚を図るとともに、災害発生時における体制及び手順を確認するため、県庁舎において自衛消防団員及び職員等による消防・防災訓練を実施します。
令和7年10月16日(木曜日) 午前
(1)県庁自衛消防団員 約150名
(2)職員及び来庁者等 約950名
(1)県庁自衛消防団員招集訓練(8:55~)
(2)通報訓練、避難訓練(器具使用を含む)、消火訓練、エレベーター救出訓練及び救護訓練
※地震により庁舎内で出火、通行不能箇所が発生した想定で訓練を行います。実際の災害時を想定し、発災場所・時間等を職員に事前周知せず実施します。
進行表が必要な報道機関の方は、担当までお問い合わせください。
訓練当日の午前中は、県庁正面玄関前ロータリー及び正面駐車場は利用できません。
関連資料