ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 都市・まちづくり課紹介 > 令和7年度 まちづくりアワード国土交通大臣表彰の受賞団体について

ここから本文です。

更新日:2025年7月2日

令和7年度 まちづくりアワード国土交通大臣表彰の受賞団体について

令和7年度「まちづくりアワード」国土交通大臣表彰の受賞団体が、全国の19団体に決定し、令和7年5月30日に発表されました。
本県からは、実績部門で「(株)みんなのまちづくり(佐久市臼田地区活性化共同企業体代表法人)」(東京都渋谷区)が特別賞に選ばれました。

1 概要

「まちづくりアワード」国土交通大臣表彰は、都市における種々の課題解決や良好な環境の創造、地域の価値向上を図る先導的な取組など、全国のまちづくりにおける取り組みの中から特に優れたものに対して表彰を行うものです。

2 受賞団体  

【特別賞(実績部門)】
(株)みんなのまちづくり(佐久市臼田地区活性化共同企業体代表法人)(東京都渋谷区)

取組名称

ホシノマチ団地 ~長野県臼田地区生涯活躍のまち事業~

活動概要(審査結果より)

移住者向け賃貸住宅「ホシノマチ団地」において、移住者が移住後も充実した活動を行えるよう、コワーキングスペースや移住者同士の交流の場等を提供。自らのスキルを活かした活動を通じて地域社会に貢献できる仕組みを整えることで、移住者の活躍が新たな移住希望者を喚起する好循環を創出し、地域社会の担い手不足、空き家問題といった地域課題の解決に貢献している。

選定理由(審査結果より)

移住者に焦点を充てた新たな視点からの価値の創造やコミュニティの形成を図っており、移住者が地域の担い手となって好循環を生み出していることや、公的資金に頼らない運営を実現していることなどから、先進性・独自性、継続性、効果に優れた取組であると評価しました。

お問い合わせ

建設部都市・まちづくり課

電話番号:026-235-7297

ファックス:026-252-7315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?