ホーム > 諏訪建設事務所 > 道路情報

ここから本文です。

更新日:2023年4月20日

諏訪建設事務所

道路情報

冬期の道路利用について

お出かけ前は気象情報・道路状況の確認を!

山間部では特に天候が変わりやすいため、インターネット、テレビ、ラジオなどで気象情報を確認しましょう。
 また、通行止め等があるため、道路状況を確認しましょう。

 

 

 

 

スタッドレスタイヤ等防滑装置は早めに装着を!

積雪・凍結道路を滑り止めの措置をとらずに運転することは、法令違反です。

 (罰金5万円以下、反則金 大型自動車等7千円 普通自動車等 6千円)

 長野県道路交通法施行規則第14条(2)

 積雪又は凍結している道路において自動車(二輪のものを除く。)を運転するときは、タイヤ・チェーン又は防滑タイヤを用       いる等滑り止めの処置を講ずること。

路面は滑りやすいため、特に慎重な運転を!

車間距離を十分にとって走行しましょう。
 坂道、カーブ、日陰部、橋梁部、トンネル出入口を特に注意しましょう。

冬期通行規制について

令和4年度の冬期通行規制を以下の日時で解除しました。

路線名

通行止め区間 

通行止め解除日時

国道299号(メルヘン街道・麦草峠)

茅野市北山千駄刈~茅野市北山麦草峠

令和5年4月20日午前11時

霧ケ峰東餅屋線(ビーナスライン)

諏訪郡下諏訪町八島~諏訪郡下諏訪町和田峠

令和5年4月18日午前11時

八島高原線

諏訪郡下諏訪町大平~諏訪郡下諏訪町八島

令和5年4月18日午前10時

※降雪状況等により通行止め期間が変更になる場合があります。

ライブカメラ(外部サイト)

新和田トンネルライブ映像(外部サイト)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)