ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > NAGANOスポーツイノベーションフォーラムを開催します

ここから本文です。

更新日:2025年10月6日

NAGANOスポーツイノベーションフォーラムを開催します

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)10月6日

スポーツは地域経済の活性化やコミュニティ形成においても大きな可能性を秘めています。スポーツに携わる方々が新たな知識や視点を得て、地域と連携した取り組みを推進し、スポーツの可能性を最大限に引き出すためにフォーラムを開催します。

日 時

令和7年10月14日(火曜日) 14時~16時30分

場所

ホクト文化ホール 小ホール(長野県長野市若里1丁目1-3)

対象者

長野県スポーツ関連従事者およびスポーツ関連ステークホルダー

テーマ

スポーツが長野を元気にする

内 容

[基調講演]スポーツが拓く地域の未来

早川周作 琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役会長兼社長

[トークセッション(1)]スポーツがハブとなる連携・共創で長野を元気にする!

~「スポーツが地域にある社会課題を解決する」を議論します~
澁谷泰宏(株式会社長野パルセイロ·アスレチッククラブ代表取締役社長)
佐藤裕一(アルピコホールディングス株式会社代表取締役社長)
伊奈友子(経済産業省 中小企業庁 経営支援部商業課長)
阿部守一(長野県知事)
ファシリテーター:SpoCoN 高畠靖明(一般社団法人nicollap)

[トークセッション(2)]スポーツ界の課題、人材活用とアスリートキャリアを考える

~それぞれの立場からの課題や解決策を提示することで、深みのある議論を展開~
横関浩一(株式会社松本山雅 代表取締役)
上野雄大(野沢温泉村長)
奥村武博(公認会計士、元阪神タイガース投手、一般社団法人アスリートデュアルキャリア推進機構)
大浦征也(パーソルイノベーション株式会社 代表取締役社長)
ファシリテーター:SpoCoN 西村祐介(一般社団法人nicollap)

※一般の方のお申し込みはできません。
※取材のお申し込みは別紙チラシ掲載のQRコードからお願い致します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部スポーツ振興課

担当者名:片瀬、小出

電話番号:026-235-7449

ファックス番号:026-235-7476

所属課室:観光スポーツ部観光誘客課

担当者名:蓬田、飯島

電話番号:026-235-7253

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?