ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)4月プレスリリース資料 > 「第25回長野県障がい者スポーツ大会」の参加選手を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年4月23日

「第25回長野県障がい者スポーツ大会」の参加選手を募集します

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース  令和7年(2025年)4月23日

障がいのある選手が競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、障がい者に対する県民の皆様の理解を深め、障がい者の社会参加の促進に寄与することを目的とする県内最大の障がい者のスポーツ大会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。

1 大会概要

(1)主催

長野県、長野県障がい者スポーツ協会、長野県精神障がい者スポーツ推進協議会

(2)競技種目・会場及び日程

区分 競技種目 会場 日程
個人競技 陸上競技(身・知) 長野運動公園総合運動場(長野市) 9月14日(日曜日)
水泳(身・知) 松本市庄内屋内プール(松本市) 9月21日(日曜日)
卓球(身・知・精) ANCアリーナ(安曇野市) 9月6日(土曜日)
サウンドテーブルテニス(身) ANCアリーナ(安曇野市) 9月6日(土曜日)
ボッチャ(身) ことぶきアリーナ(千曲市) 9月27日(土曜日)
アーチェリー(身) 長野県障がい者福祉センター(長野市) 9月15日(月曜日・祝日)
フライングディスク(身・知) 茅野市運動公園陸上競技場(茅野市) 9月7日(日曜日)
ボウリング(知) ヤングファラオ(長野市) 9月15日(月曜日・祝日)
団体競技 車いすバスケットボール(身) 長野県障がい者福祉センター(長野市) 8月24日(日曜日)
バスケットボール(知) ユメックスアリーナ(塩尻市) 7月6日(日曜日)
ツインバスケットボール(身) ANCアリーナ(安曇野市) 9月20日(土曜日)
ソフトバレーボール(精) ANCアリーナ(安曇野市) 9月20日(土曜日)

※(身)…身体障がいのクラス、(知)…知的障がいのクラス、(精)…精神障がいのクラス

2 参加資格

個人競技    長野県内に居住し、令和7年(2025年)4月1日現在の満年齢が12歳以上の身体障害者手帳の所持者、知的障がい者及び精神障がい者
団体競技 長野県内に居住し、令和7年(2025年)4月1日現在の満年齢が12歳以上の身体障害者手帳の所持者、知的障がい者及び精神障がい者で構成され、当該競技団体等が選考したチーム

3 申込方法

個人競技  特別支援学校の生徒は在籍する学校へ、その他の方はお住まいの市町村の障がい者スポーツ担当課へお申込みください。
団体競技  競技団体等により個人競技とは別に選抜されるため、チームでお申込みいただくことはできません。

※特別支援学校の高等部生については、居住する市町村障がい者スポーツ担当課へ申込を行ってもよいものとする。ただしその場合には、申込前に長野県スポーツ振興課まで申出ること。

4 申込期限

令和7年(2025年)6月3日(火曜日)

5 その他

  • 本大会の個人競技は第25回全国障害者スポーツ大会(2026年・青森県)の選考対象大会です。
  • 大会の取材については別途ご案内します。

 ※詳細は下記ホームページをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部スポーツ振興課

担当者名:(担当)木村、岡田

電話番号:026-235-7108

ファックス番号:026-235-7476

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?