ここから本文です。
更新日:2021年11月12日
長野県個人情報保護条例に基づき、この試験の得点について開示請求をされる方に、次の要領で開示します。
1 開示請求の受付期間
令和3年(2021年)11月12日から1年間
2 開示請求の受付及び開示の場所
長野県庁行政情報センター、県地域振興局行政情報コーナー・・・・・文書により開示
(自己情報開示請求書様式はこちら・請求書の書き方はこちら(PDF:154KB))
長野県庁健康福祉部食品・生活衛生課・・・・・口頭により開示
3 開示できる内容
科目別得点及び総合得点
4 開示請求できる人
(1)令和3年度クリーニング師試験の受験者本人
(2)受験者本人が未成年または成年被後見人の場合の法定代理人
5 開示請求するときに必要な書類
受験者本人、または法定代理人であることを証明するため、次のいずれかの書類を提示してください。
(1)運転免許証、旅券、健康保険証、受験票など
(2)法定代理人が請求する場合
受験者本人を証明する書類及び次の書類のいずれか。
戸籍抄本(謄本)、住民票の写しなど
6 問い合わせ先
この試験の開示請求についてのお問い合わせは長野県健康福祉部食品・生活衛生課(電話026-235-7153)へお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください