ホーム > 生涯学習推進センター

ここから本文です。

生涯学習推進センター

 

生涯学習推進センターでは、地域社会が抱えるさまざまな課題解決に向け、一歩を踏み出す人材や住民自身が主役となる実践をリードできる人材を養成するための講座を開催しています。

※12月7日(木曜日)「地域づくりの支え手元気アップ講座(豊丘村)」は予定通り開催されます。

令和5年度講座情報が公開されました

 講座一覧情報(PDF:1,794KB) 

※11月29日の「社会教育と公民館の歴史と成果」~信州の公民館の視点からとらえる~ は

 12月13日(水曜日)に変更になりました。すでにお申込済の皆様には個別にご連絡させていただきました。

 

 

 ながの電子申請サービスよりまとめてお申込いただくことが可能です。(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

 申込書(ワード:46KB) 申込書(PDF:260KB)

 ※一部まだ受付前でお申込できない講座があります。

 

生涯学習NAGANO2023が発行されました。

 令和5年度のセンターの情報が掲載されています。

 表紙・裏表紙(PDF:2,315KB)

 講座情報一覧(PDF:2,276KB)

 当センターの取組について(PDF:1,037KB)

 公民館・社会教育士について(PDF:2,327KB)

 

 

令和元年~4年度ライブラリー はこちら

 

 

 

令和3年度開催された講座の様子、受講者の感想

  • 開催講座レポート

新着情報新着情報一覧

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。