ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 信州あいサポート運動について > 信州あいサポート通信
ここから本文です。
更新日:2021年11月5日
この通信では、新たに認定されたあいサポート企業・団体や「信州あいサポート運動」「ヘルプマーク」の普及啓発に向けた取り組みや活動をご紹介しています。
令和2年度 |
信州あいサポート通信Vol.1(PDF:892KB) |
信州あいサポート通信Vol.2(PDF:1,701KB) |
信州あいサポート通信Vol.3 |
あいサポート認定企業・団体一覧(認定順に掲載、敬称略)(PDF:282KB)
(PDF:282KB)
株式会社プラスワンシステム長野支社/学校法人 秋桜会 丸の内ビジネス専門学校/株式会社 池の平ホテル&リゾーツ
長野県労働金庫 丸子支店/長野県立美術館/就労継続支援B型事業所 シード/ナパック株式会社/関東機械製作株式会社
AIコンサルタント株式会社/有限会社 山徳 環境福祉事業部 あとりえ音色/つなぐ会
(株)テンホウ・フーズ/(特非)なかまと/NPO法人Happy spot club/(有)エーシン/茅野市民生児童委員協議会
天空のライブハウス ピラタス2/(株)桔梗家/(株)サンティア/(福)原村社会福祉協議会
繋Inc./かふぇ天香/あんしんのかけ橋/諏訪圏域子ども応援プラットフォーム/(株)京司朗
日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね
令和元年度以前に認定の「あいサポート企業・団体」については、あいサポート企業・団体についてでご紹介しております。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください