ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 「長野県共生社会づくり調整委員会」を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年10月15日

「長野県共生社会づくり調整委員会」を開催します

「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例」の規定に基づく「長野県共生社会づくり調整委員会」を下記のとおり開催します。

日時

令和7年10月22日水曜日午前10時30分から正午まで

開催方法

集合・オンライン併用会議

傍聴会場

長野県庁議会棟第2特別会議室

会議内容

  1. 調整委員会の運営について
  2. 障がい者差別解消のための取組について
ア広報啓発の実施状況
イ差別解消相談窓口における相談対応状況
ウ相談対応事例
 

3.その他

その他

  • 会議は冒頭から4(2)イまでは公開で行いますが、ウからは個人情報を取り扱うため、非公開です。
  • 傍聴希望者が多数の場合、入場を制限することがあります。
  • 障がい特性等により、傍聴の際に一定の配慮が必要な場合は、あらかじめ下記問合せ先までご連絡ください。

(長野県共生社会づくり調整委員会の設置目的)

この委員会は、「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例」の規定のうち、事業者による障がいを理由とする差別等に係る当事者間の紛争事案について、知事の付託に応じてあっせんを行う第三者機関です。あっせん案を作成し、当事者に提示します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障がい者支援課

担当者名:(担当)堀内

電話番号:026-235-7105

ファックス番号:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?