ここから本文です。
更新日:2025年9月30日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和7年(2025年)9月30日
長野県では令和4年に「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例(長野県障がい者共生条例)」を制定し、全ての県民が障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合う社会の実現を目指しています。
そのために必要な「社会的障壁の除去」や「合理的配慮の提供」等について、県民や事業者の皆様に理解を深めていただくことを目的とした啓発動画をYouTubeにアップしました。
県民や事業者の皆様に動画の制作目的や長野県として目指す方向をお示ししたガイダンス動画(約3分50秒)及び共生社会づくりのために特に重要な9項目を分かりやすくまとめた啓発動画(各約1分)をYouTubeにアップしました。
「長野県公式チャンネル」(YouTube)からご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/@%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C-i2n/featured(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
※この動画は、県民参加型予算(提案・共創型)事業として、長野県共生社会実現推進共同企業体(構成員:長野朝日放送株式会社・株式会社シューマート)により制作されました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください