ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)9月プレスリリース資料 > 感染症情報(2025年第37週)のインフルエンザ報告数の国と県の公表値の差異について

ここから本文です。

更新日:2025年9月19日

感染症情報(2025年第37週)のインフルエンザ報告数の国と県の公表値の差異について

長野県(健康福祉部疾病・感染症対策課)プレスリリース令和7年(2025年)9月19日

本日厚生労働省から2025年第37週のインフルエンザの報告数が発表されました。

なお、下欄2の経緯により、令和7年9月17日に県で公表した感染症情報(2025年第37週)と異なる数値となっています。

2025年37週の長野県におけるインフルエンザの報告数は、長野県感染症情報での公表値が最新の数値です。

1 報告数について

インフルエンザ(2025年第37週(2025年9月8日~2025年9月14日))

  報告数(人) 定点当たり(人) 備考 公表日
長野県感染症情報 99 1.22 修正反映後 9月17日(水)
厚生労働省報道発表資料(長野県分) 169 2.09 修正反映前 9月19日(金)

2 経緯

  • 第37週の集計分を国(厚生労働省、国立健康危機管理研究機構)へ報告後、県内医療機関から修正報告あり
  • 修正を反映させた報告数を長野県感染症情報に公表
  • 修正報告が国報告分の提出締め切り後であったため国発表分の変更はできず、長野県感染症情報と厚生労働省報道発表資料の報告数が異なる数値となった

3 今後の対応

  • 次週分の報告に合わせ、修正後の報告数を国へ報告する
  • 修正後の報告数は、国立健康危機管理研究機構が作成する年報にて公表される

 

関連資料

プレスリリース資料(PDF:204KB)

長野県感染症情報2025年(令和7年)第37週(PDF:251KB)

厚生労働省発表資料「2025年9月19日 インフルエンザの発生状況について」(PDF:242KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病・感染症対策課

担当者名:土屋、小林、山口

電話番号:026-235-7148

ファックス番号:026-235-7334

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?