ここから本文です。
更新日:2025年9月8日
「てんかん」は、およそ100人に1人の割合で発症する身近な病気であるにもかかわらず、周囲の理解不足から悩みを抱えた患者さんが少なくない病気であり、差別や偏見を解消するためにも、社会や一般の方に正しくてんかんを知ってもらうことが必要です。
この度、てんかんへの理解を広く促進することを目的に、ベルギーの製薬会社UCBの日本法人であるユーシービージャパン株式会社と長野県が協定を締結します。互いの強みを生かしながら、患者やその家族に優しい地域社会づくりを推進してまいります。
1 日時
令和7年9月11日(木)午後2時から午後2時30分まで
2 場所
長野県庁 健康福祉部 部長室
3 出席者
・ユーシービージャパン株式会社
メディカルアフェアーズ本部本部長 大橋 陽平 様
渉外・事業開発本部事業開発リード 柏 純子 様
メディカルアフェアーズ本部メディカルプロジェクトリード 丸山サラディーニ 恵子 様
・長野県健康福祉部
健康福祉部長 笹渕 美香 等
4 当日の流れ
報道の方向けに協定の概要についてご説明します。
(1)協定締結に係る説明 午後2時15分~
・協定締結に至った経緯、背景
(2)長野県から「大阪・関西万博ベルギーパビリオン内 特別セミナー」について
(3)記念撮影
(4)質疑応答
5 その他
取材または傍聴を希望される方は9月10日(水)午前11時までに当課へご連絡ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください