ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 「長野県がん診療連携拠点病院整備検討委員会」の委員を公募します

ここから本文です。

更新日:2025年5月12日

「長野県がん診療連携拠点病院整備検討委員会」の委員を公募します

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和7年(2025年)5月12日

がん患者の立場からの御意見をお聞きし、がん診療連携拠点病院の整備、機能の向上を図るため、「長野県がん診療連携拠点病院整備検討委員会」の公募委員を募集します。

1 応募期限

 令和7年5月30日(金曜日)必着(郵送の場合は、当日消印有効)

2 募集人員 

 1名

3 応募資格

 次の条件のすべてを満たす方とします。
 (1)県内に居住する方で、令和7年4月1日現在で満20歳以上の方
 (2)がん患者で、自身の療養経験を通じて、がん医療提供体制について意見を述べることが
   できる方
 (3)年3回程度開催される委員会に出席できる方

4 任期

 令和7年6月から令和9年3月頃まで

5 応募方法

(1)申込書に必要事項を記入し、「がん患者の立場で思う長野県のがん医療提供体制に関する課題と提案」をテーマとする小論文(800字以内、様式自由。)を添えて、郵送、ファクシミリ、電子メール又は持参のいずれかの方法で提出してください。
(2)提出いただいた書類は返却しません。

6 選考方法

 (1)書類選考により委員を決定します。
 (2)選考の結果は、令和7年6月(予定)に応募者に通知します。

7 応募先・問合せ先

  〒380-8570(住所記載不要)
  長野県 健康福祉部 疾病・感染症対策課 がん・疾病対策係(県庁4階)
  電 話:026-235-7150  FAX:026-235-7170
  電子メール gan-shippei@pref.nagano.lg.jp

8 その他

 (1)委員会は原則として公開で行いますので、委員としての意見は公表されます。
 (2)委員には、長野県の規定に基づいて報酬及び旅費が支給されます。
 (3)応募書類等の個人情報は、選考の目的のみに使用します。
 (4)申込書は、以下のページからダウンロードできます。
    httep://www.pref.nagano.lg.jp/shippei-kansen/happyou/0512kenntouiinnkoubo.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部疾病・感染症対策課

担当者名:宮尾、玉井

電話番号:026-235-7150

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?