ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 特別職の非常勤職員として「クマ対策員」を任用しました

ここから本文です。

更新日:2025年10月31日

特別職の非常勤職員として「クマ対策員」を任用しました

長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)10月31日

 ツキノワグマの市街地での出没や人身被害が発生している中、県では、被害防除対策に対し専門的な知見により助言・指導を行う「クマ対策員」8名を、特別職の非常勤職員として任用しました。

職名

 クマ対策員

任用人数

 8名

任期

 令和7年10月31日から令和8年3月31日まで

職務内容

 人身被害の危険が切迫している状況、又は人身被害等発生場所における現地調査及び被害防除対策に係る実地指導 等

氏名(五十音順)

 泉山 茂之(いずみやま しげゆき)

 岸元 良輔(きしもと りょうすけ)

 後藤 光章(ごとう みつあき)

 酒井 淳一(さかい じゅんいち)

 瀧井 暁子(たきい あきこ)

 濵口 あかり(はまぐち あかり)

 望月 敬史(もちづき たかし)

 山本 静二(やまもと せいじ)

 関係資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部森林づくり推進課

担当者名:田淵、福澤

電話番号:026-235-7273

ファックス番号:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?