ここから本文です。
更新日:2025年9月30日
県内市町村の令和6年度普通会計決算の状況(速報)は、次のとおりです。
地方交付税が増加したことや人件費及び普通建設事業費が増加したこと等により令和5年度と比較して歳入歳出ともに増加となった。
1兆2,096億円(前年度比+2.7%)-地方交付税の増(資料1)
1兆1,657億円(前年度比+3.1%)-人件費や普通建設事業費の増(資料3)
全団体で黒字となり、総額は349億9,900万円、標準財政規模に占める実質収支の割合(実質収支比率)の平均は5.4%(同△0.3ポイント)
区分 | 実質収支 | 実質収支比率 |
---|---|---|
令和6年度
|
34,999 | 5.4 |
令和5年度
|
36,570 | 5.7 |
前年度増減
|
△1,571 | △0.3 |
88.7%(同+1.0ポイント)(資料4・5)
4,948億8,700万円(同+0.8%)で、4年連続の増(資料4・5)
8,491億2,800万円(同△2.6%)で、4年連続の減 (資料4・5)