ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 地域日本語教育の推進を担う地域日本語教育コーディネーター(中信地域担当)公募!!

ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

地域日本語教育の推進を担う
地域日本語教育コーディネーター(中信地域担当)公募!!

外国人が県内のどこに暮らしても日本語を学ぶことができる環境づくりを進めるため、「令和7年度 長野県地域日本語教育の体制づくり事業」の一環として、中信地域の地域日本語教育の推進を担う「地域日本語教育コーディネーター」を公募します。

1 公募期間

令和7年2月17日(月曜日)午前9時から 2月28日(金曜日)午後5時まで

2 募集人数

中信地域担当コーディネーター 1名

3 対象者

次の(1)~(5)の全ての要件を満たす方
(1) 地域日本語教育の推進に格別の意欲をもつこと
(2) 日本語教師※として日本語指導経験があること
 日本語教師とは出入国在留管理庁「日本語教育機関の告示基準」第1条第1項第13号イ~ホに該当する方とします。
(3) 令和7年4月1日現在で満20歳以上であり、担当地域に在住(予定含む)していること
(4) 地域の日本語教室で活動した経験を有すること
(5) 総括コーディネーター及び県からの指示に従い、コーディネーター業務を確実に遂行できること

4 応募方法

電子申請で受け付けます。
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=53941(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 5 その他

(1) 採用決定については令和7年度予算の議決後となります。
(2) 詳細については、別紙「公募要領」をご覧ください。

「長野県地域日本語教育の体制づくり事業」令和7年度地域日本語教育コーディネーター 公募要領(PDF:454KB)

プレスリリース(PDF:430KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部県民政策課

担当者名:(担当)佐藤瑞穂

電話番号:026-235-7132

ファックス番号:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?